Hi,there.How's it going??


ハートいつも閲覧、いいね、コメント、フォロー
りがとうございますハート
みなさんの素敵なブログも、
覗きに行かせてもらっています流れ星あしあと
いいねの連投、コメント失礼しますヒヨコ

2019年1月に女の子を出産しました女の子
2023年5月に男の子を出産しました
男の子
4歳差姉弟の2人育児のスタート!

ぽってりフラワー4y8m21dまじかるクラウン0y5m11d


生後164日

息子、生後5ヶ月になりました気づき

もう5ヶ月!はや〜泣き笑い

息子、すくすく育っておりますニコニコ笑い

娘のカバーオールがパジャマにちょうどよくて使ってるw


10月は私の誕生日と息子の5ヶ月記念日が同じ日なので一緒に記念写真も撮りましたラブラブ

子どもと日にちが一緒ってなんか嬉しいニコニコ


下矢印最近の変化˙ᴥ˙ 下矢印


ヒヨコ20時〜21時就寝

ヒヨコミルク4回〜5回(100-140)+母乳欲しがる時

ヒヨコ日中ミルクを1回で飲み切ることはほぼ無い(分割飲み)

ヒヨコ夜中1時-2時ごろミルク160-170(これは寝ながら飲み切る)

ヒヨコ朝6時半〜7時くらいに起床

ヒヨコ朝寝、昼寝、夕寝3〜4回に定まってきた

ヒヨコ体重は7kg越えた!身長が思うより伸びない魂が抜ける

ヒヨコ寝返り返りは…恐らく見てないところで出来てる(笑)

ヒヨコうつ伏せになってその場でくるくる回転するようになる

ヒヨコ手の届かないオモチャを取りたい時足を動かしたり、お尻を上げたりしているのでなんとなくずり這い傾向に(まだ前には進んでいないが少しずつ回転しながらズレて移動してる)

ヒヨコ人見知り始まった…?(義両親に預けた時顔見て泣きそうな不安そうな顔してた)

ヒヨコやっと児童館デビュー(10/13)!!

ヒヨコなんでも手に持ったモノ舐めまくるマン

ヒヨコおっぱい吸う時吸っては離して私の顔を見て、また吸っては離して私の顔を何度も確認する(集中して飲んでー泣き笑い)

ヒヨコ姉の遊ぶものをジーッと観察してる

ヒヨコ姉が近付いたり、遊んでくれるととにかく嬉しそう

ヒヨコ1番好きな夢中になれるオモチャ→お尻拭きw

ヒヨコマイブーム→デスボイス出すこと

ヒヨコだっこ紐前向きデビュー!

ヒヨコ抱っこ紐で長時間拘束嫌い

ヒヨコ3回目の予防接種完了💉


2人育児、やっとワンオペでも慣れてきたかなって感じ泣き笑い

とにかく娘が助かる!!

自分のことは自分でやってくれたり、手伝ってくれたりするようになったのでその分息子の世話できてとっても助かってますニコニコ

まだまだ甘えたい時がある4歳だけど、

しっかり向き合ってあげれば満足してそれ以上の働きをしてくれるので今んとこ4歳差万歳ฅ•ω•ฅ


ただ娘が風邪引いた時が1番コワイネネガティブ

今回は熱が出ない鼻、咳、くしゃみで

病院行かず自力で治してもらったけど、

いつ下にうつるかヒヤヒヤダッシュ

何とかピーク乗り越え今回は大丈夫そうだったけど、、、

インフルもそろそろ園内で来そうだから恐ろしや…娘だけでもワクチン打ちにいかないとアセアセ


HEALTH CHECKUP

先月末4ヶ月健診行ってきましたにっこり


       1ヶ月健診  →    4ヶ月健診

体重 3700g        →      6880g

身長 51.0cm       →      62.5cm


身長は成長曲線内ではあるけどちょっと低め汗うさぎ

両親共々低いからなぁ…牛乳ちゃんと飲ませたら伸びてくれるかな?笑


到着したらほぼ同じくらいに産まれたベビーちゃんが沢山目がハート

出産した病院ではGW中に産まれたのはうちだけだったので少ないのかなと思ったけれど、そんな事は無かった気づき

娘の時はいっぱいいっぱいでそんな周りを見る余裕無かったけれど、今回はただただ他の可愛い赤ちゃんたち見て癒されてましたニコニコ飛び出すハート

最初は保健師さんとお話。

オモチャを使ってしっかり掴むか、目で追うかのチェックでした目

オモチャ掴んだらなかなか離してくれなくて。

「力が強い子だね〜笑い」とw

発達は今のところ問題なく、首もしっかり座っているので大丈夫ですねとの事でした。

娘の時は身長体重の計測時泣いてたけれど、

息子は寝かせられたら保健師さん見て笑顔振り撒いてましたわ笑い泣き


お医者さん診察時に、

不安「めちゃくちゃ大きい奇声をずっと出してて心配で」

と相談したら、

おじいちゃん先生、

寝転がってる息子の息子🐘やたまたまを触りながらwその時も小さめの奇声あげてた息子見て、

おじいちゃん「これのこと?声が出せて楽しいんだろうね」

と言われて終わりました真顔

いや、こんなもんの声じゃないんですよいつも…無気力


娘の時ここまでの発狂レベルの叫びが無かったから

心配なんですけどね…昇天


でもここ最近ちょっと変わってきて、

"最近の変化''にも書いたけれど、


あ"ーーーーーーードクロドクロ(超低音)


ってデスボイス出すのがブームらしい。

すんごい低い声で

常にこの声出してるからこれもこれで

大丈夫か?ってなる驚き


自分の声の限界を試してるんかな。。


うちの旦那は息子抱っこしてると

耳元でデスボイスやられるから


それやめてーーー爆笑


って言って喜んでる。

ん?喜んでる?嫌がってる?どっちだw


そんなこんなで無事4ヶ月健診を終えました。

ブックスタートも面白そうな絵本と木のおもちゃいただきました気づき

娘の時に買った赤ちゃん絵本も沢山あるので

また色々読んであげようにっこり音符



​CLOTHES


気付けば暑い夏も過ぎ、朝晩急激に寒くなり

息子の秋冬と娘も去年まで着れていた90cmがとうとう着れなくなってきて2人の新しい服を買いに行ってきましたセーター


まじかるクラウン息子服まじかるクラウン

今回はバースデーとGAP飛び出すハート

やばい、男の子の服選ぶの楽しニコニコ

もっと大きくなったらこんな格好させたいなーとか

こんなコーデオシャレだなーとか色々妄想膨らませておりますキューン

まぁ顔に似合う洋服選ばなきゃいけないですがニヤニヤ

ZARAのメンズ服も可愛いなーって前から思ってたから見に行きたいキラキラ


ぽってりフラワー娘服ぽってりフラワー

ちょい前に買いに行ったFITHの一目惚れした白シャツと、バースデー服飛び出すハート

大人っぽめのコーデにラブ


黒ワンピはハロウィン用で1着欲しくて買ったおねがい

今年のスリコのハロウィンに黒猫🐈‍⬛セットがあったからそれに合わせたくニコニコ


着られなくなった服は今年産まれた友だちの子や、

娘の同級生の妹ちゃんにあげましたバイバイ


あと友だちの娘ちゃんにお礼がてら買った娘との色違いオソロワンピおねがいピンクハート

喜んでくれると嬉しいな〜

これはWEB限定だったし、即ポチスマホ

また今月ダンス発表会のリハとかあるので終わったらパッと着られるワンピが重宝しますキラキラ


​WEDDING ANNIVERSARY


10月12日は結婚記念日でしたくちびる

娘も喜ぶと思って久しぶりにホールケーキの用意!いちごのトトロ可愛いかったキラキラ


喧嘩するし、すんごいイライラすること多々あるけど、なんだかんだやっていけてますひらめき


とにかく気をつけなきゃいけないことは私たち夫婦のせいで娘や息子が悲しい思いしないこと。

なるべく子の目の前で夫婦喧嘩しないとかね…


最近旦那にあーせいこーせい言ってたら、

娘が「ねー、そうだよねーママニコニコ」と言ってこっちの味方するようになってしまった滝汗

言ってもすぐ動こうとしないパパに対して、

娘が「もー!パパ!寝てないですぐ動いて!ぱっぱっとやって!」と、いつの間にか私の分身のように言ってくれるんだけど…w

代わりに言いたいこと言ってくれるし、

娘に言われるとスッと動いてくれるからこちらとしては超絶有難いんだけど、私そっくりに育つのもどうかと( ¯•ω•¯ )汗


来年は10周年になるので、無事仲良く迎えられますように…花束

LEARNING​


幼稚園でこの秋から英語が始まった!

私としては待ちに待ってた英語おねがい

娘にとっては「ふ〜ん」(興味なし)な感じww

で、英語の日、帰ってきてどうだったか聞いてみたら思いの外楽しかったそう爆笑

動物の動く真似や、数字をやったみたいで。

単純な娘は

英語たのしかった!⚪︎⚪︎ちゃん英語すきだよ!」と。

じゃあ!じゃあ!

ママ英語でこれから喋っていい?!

って言うと

んーやだって言われる真顔魂が抜ける


あははー( ¯•ω•¯ )

ま、いいんだけどね ₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾

気が向いた時にお互いやればいいやw


と思ってた幼稚園代休の日、

急にアルファベットで遊び出したので

持ってたワークをコピーしてやらせてあげてみた˙ᴥ˙ 

このワークは一応小1で使うものなんだけど、

アルファベットを探して色塗る作業は単純だから

出来るかなとにっこり

喜んでやっておったにっこり


アルファベットの文字も少し書いてたので

さらに試しに大文字やらせてみたメモ

書き順教えながら書かせてみたけど、

前に教えたレターも少しは覚えてたみたいで

合ってるとこは合ってたからビックリびっくり


最後はなまるとシール貰って喜ぶ娘が可愛かったニコニコ


次の英語の授業はいつかな〜wkwkデレデレ

私も参加したいな〜デレデレ


英語のゲーム、本でいくつか欲しいモノあるので

ピックアップしておきますチュー





英語教室は習わせるつもりは今のところ無いので
本人がやる気になった時におうちでゆるく英語学習やる感じにっこり
そんな時、上記のワークブックオススメですニヤニヤ


では最後になりますが、
これからの季節、日中も少しずつ気温が下がって寒くなってくると思うので体調にはみなさん気を付けてお過ごしくださいほんわかスター