Hi,there.How's it going??

ハートいつも閲覧、いいね、コメント
りがとうございますハート
みなさんの素敵なブログも、
覗きに行かせてもらっています流れ星あしあと
いいねの連投、コメント失礼しますヒヨコ

2019年1月に女の子を出産しました赤ちゃん
新米ママなのでみなさんの育児ブログみて勉強させてもらってますおねがい

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
今日で生後354日になりました!


大晦日に起こった悲劇…
コメント等でみなさん心配して下さって本当にありがとうございましたえーん

お正月明けにかかりつけの病気行ったら

やっぱり胃腸炎でした滝汗

そして薬ももらって無事に治ってきたかな…と思った月曜日の朝、お鼻ズルズル

そしておでこを触ると
なんだかまた熱い滝汗

はかってみると37.5


わーおぼけー高め…

この日はみかん🍊狩りに行く予定だったのですがキャンセルドクロ

そして昼頃もっかい検温すると、

38.0笑い泣きでぇぇぇ


夜辛くて寝れない、鼻吸い器で吸っても吸っても鼻水ダーダー&詰まる

ここ最近
旦那と夜通し寝かしつけに奮闘バイキンくん


昨日は朝一で病院いってみてもらうと、

おそらく"突発性発疹"だろう


との事でした笑い泣きとうとうきたか…
インフルはまた検査しましたが陰性でした。インフルじゃなかっただけでもまだ安心笑い泣き


熱を出すたびに、成長が見られるんですが
やはり知恵熱ですか?( ☉д⊙) 

うずちゃん(※ハムの名前です)見たさにつかまり立ち。

自分で持った!

助けに来てくれた実母から指輪💍を受け取ってーー
はい、どーぞと渡す

この動作がとうとう完璧にびっくり


そして旦那が教えた手を交互にしXポーズまで取得(笑)いるかこれ…w


そしてテレビ台にも毎回つかまり立ちするのでいただいたハチさん登場。
テレビ前のガード必要かなぁ…。


と、高熱を出すたびに色んなこと出来るようになり驚いてます。


空耳ですが、
ハイチェアに座りながら机に向かって
「こんにちはー!」
って言いました(笑)2人で爆笑しましたw

音を出すバリエーションも豊富になり、すごいなぁと日々感心してますデレデレ



さてさて、長らく書いてなかった離乳食ですが、現在の様子を記録しておきます ´ᴥ` 

離乳食スタートして184日目。
あっという間に半年経ちましたポーン

新しく食べたものNEW
マグロ赤身、里芋、鱈、オクラ、イチゴ、ごま、コーンフレーク、ピーマン、プロセスチーズ、カリフラワー


じゃがいもと鶏ひき肉と野菜で袋につめて袋の端をきってフライパンに出すと手も汚れないし楽チンでやってます ´ᴥ` 

やっとこさ、おやきやら豆腐ハンバーグを食べれるようにナイフとフォーク


自分では、


相変わらず食べませんおいで


マグも、

自分で飲めませんおいで

犬のように自分の顔を近付けて飲むスタイルやってますチーン

コップ飲みもたまに練習する程度ですが、
自ら持たないことには…バイキンくんただただ溢れるだけガーン

自分で飲んで食べてくれる日をいつか夢見て…(*´-`)

スプーンは持ちたがるときあるのでスプーンの練習をさせた方が良いのか…考えてますヒヨコ



それにしても…

風邪の時のワンオペ…大変すぎるチーン
床に置くとすぐ泣くのでずっと抱っこ…家事、何もできません_(┐「ε:)_お、おもい

免疫きれると次から次へとこんなにも風邪ひくのか…それとも私の管理が悪いのかもやもや




明日は1月生まれの1歳児歯科健康診査が入っているので、何としても行かなきゃーー🦷
持ち物コップって…え?ぐぶぐぶぺっ!なんて出来ないよ?(笑)




最後に、掃除までしだした🧹娘でお別れですニヤニヤ


1歳まであと11日
風邪ばっかひいてるから何にも準備できてないよースライムそれまでには風邪も完治していますように流れ星