Hi,there.How's it going??

ハートいつも閲覧、いいね、コメント
りがとうございますハート
みなさんの素敵なブログも、
覗きに行かせてもらっています流れ星あしあと
いいねの連投、コメント失礼しますヒヨコ

2019年1月に女の子を出産しました赤ちゃん
新米ママなのでみなさんの育児ブログみて勉強させてもらってますおねがい
鏡餅門松おせち絵馬お年玉鏡餅おせち門松絵馬お年玉鏡餅

今日で生後343日になりました!

ご挨拶遅くなりましたが、
鏡餅あけましておめでとうございます門松
本年も宜しくお願いしますおねがいお年玉

昨年末はクリスマスも無事終え、29日に義実家で旦那の誕生日バースデーケーキを祝い、大晦日と元旦は義実家でご飯を食べる予定でした爆笑

…とここまでは順調でしたが

1番恐れていたことが起ってしまいました滝汗
31日、お昼の離乳食を自宅であげてから義実家へ。
メニューは納豆ご飯、スープ、ジャガイモのおやき、苺でした。

旦那に離乳食をあげてもらってたんですが、
真顔「うーん、なんかちょっと食い付き悪いなぁ今日」

と言ってました
私は朝食もいつもより遅めだったし、単にお腹が空いてないのかもねぇなんて話してました。
時間をかけてとりあえず何とか完食。

その後義実家へ行き義妹と義弟と遊んでいました。
15時頃、dポイントが500円分失効間近だったことに気付き、義妹と近くのLAWSONに話題のNEWバスチーを買いに行き、帰ってくるとちょうど義母がハイハインを少しあげたと言っていました。

おやつの時間だし、もう少し食べるかな?と思って私が卵ボーロをあげると嗚咽し出す。

え?!吐く?!

と思って咄嗟に両手を出した瞬間少量出てきたんですガーン

急いで義妹に何か拭くもの持ってきてもらおうとした途端


大量嘔吐!🤮
※お食事中の方いたらごめんなさい🙇‍♀️昼ごはん食べてから4時間近く経っているのに昼間の納豆やら何やらほとんど消化されず出てきて臭いは最悪もやもや

娘は吐いてギャン泣き、
私はなぜにこうなったのか理解できず焦る気持ちと自分の服もベッタベタで大慌て(꒪ω꒪υ)うちの娘は離乳食食べてる途中によくえずいて吐き戻す子ではありますが、
まだ母乳とミルクだけだった頃はありましたが、ご飯を食べ切った後に暫くしてから吐くことは絶対ありませんでした。

だからこそ焦るガーンガーン

娘はちょうどその日たまたま持ってきていた別の服に着替えさせて、私もとにかく臭くなった服を洗って拭いて、周りのみんなも掃除しててんやわんやアセアセ


暫く泣き続け、吐いた後の様子を見るためにおでこを触ると



熱い 。

絶対これは熱があると思ってそのまま急いで自宅に帰ってきました。
すぐ熱をはかると38.6ガーン


この数字…どこかで見たなと思ったら
31日の朝、この間一緒に親子カフェ行ったママ友からLINEが

「うちの娘、明け方熱が出て、38.6あったんだけど、娘ちゃん大丈夫?!もしインフルとかだったら…って思うとごめんなさいガーン
と来てました。
その時娘は元気にしてたので大丈夫だよー🙆‍♀️と答えたんですが、結果同じようなことにガーン

義母は薬剤師をしてるので
今日は病院行かなくて様子見でいいと思うけど明日熱あったりするようなら行ってきたほうが良いと言われました。


でも2回目はかったら39.0
さらに上がってきたガーン

私は不安が拭えず
地元の休日診療へ連絡。

「調べる機材がこっちには揃ってないから24時間受付けてる総合病院へ行ったほうが良い」と言われ、まさかの娘の産まれた病院へ駆け付けることに。

案の定患者さんだらけでみんな調子悪そうにぐったり←当たり前だ
私も旦那もマスクつけて完全防備でウイルスだらけのところへINゲロー

待つこと20〜30分弱、
思いの外早く呼ばれ
イケメン先生に診察してもらう。


インフルの検査は発症したばかりだと陰性と出る可能性が高いけど、一応やってみる。


やっぱり陰性。


嘔吐や下痢が多いと胃腸炎の可能性。
RSっぽくもない。突発性発疹の可能性もあるがまだわからない。
うーんって感じ笑い泣き

結局もう少し様子見ないと分からないので解熱剤だけ一応もらって帰宅。


帰ってくると
さっきより元気良さそう。

再度はかってみると
少し下がってる真顔

とにかく年明けてまだ熱も下がらず調子が悪そうならもう一度連れて行くことにしてその晩はほぼほぼ付きっきりで娘の様子をみましたねー


冷えピタ貼って寝てる姿見てると涙出てくる笑い泣き可哀想すぎて…

そして、朝起きてすぐ検温。

36.8まで解熱剤も飲まず下がってた笑い泣き

なんだったんだろ…

しかし…今日朝寝から起きたと思ったらまたゲロー
💩も少し緩め。

やっぱり胃腸炎かなぁ笑い泣き


という事でお正月、
こんな感じで迎えました滝汗
元旦の朝は
今までやらなかったおもちゃ箱の中を漁ることが出来るようになったり
欲しかった物を取られたり、思うようにいかなかったりすると少し怒ったように泣くようになったり

何だかまた色々分かるようになって、
あれは知恵熱もあったのか…と夫婦で言ってます真顔絶対違う


インフルエンザはインフルエンザ脳症が怖いので今年はワクチンうちにいこうかな…ショボーン
とにかく健康第一拍手
初詣⛩はそう強く願っておきましたうずまき

2日は実家へ
初めてお年玉ゲット〜デレデレ
義妹ともネズミフォト🐭
Zaraでセール品ゲットしましたラブ

まとまりのない最後となりました(笑)
良い一年となりますように照れ拍手
ブログの皆さん、
今年も宜しくお願いします( ˶´ ᆺ `˵ )