こんにちは😊

生後7ヶ月ママのさゆりです!


息子が産まれる前ベビーカーをどれにしようかすごーーく悩みました😩

玄関はすごく狭いし、車は軽🚗

そんな載せることないかな?

でもお家の前の公園を楽しくお散歩したいし。

たくさんありすぎてどれがいいか分かんない。

値段結構はるな。と


2個上の姉からcybexのリベルがいいという情報を仕入れていました!これなら安くてコンパクトで良い!走行性も問題なし!

ただこちらのリベル生後半年後の腰座り後にしか使えないと言う難点が😭

トラベルシステム使えば良いけど安いと言うメリットなくなるじゃん😫と。


悩みに悩み姉の持っていたA型ベビーカーAir buggyを半年貸してくれないか🙏その間サイベックスメリオの新品を貸すという交渉をしました!


それがこちら💁‍♀️

その後4ヶ月👶ごろにベビーカーを返して欲しい💦といわれ


えー😱


まだリベルに乗せるには2ヶ月あるし、ベビーカーでお散歩行きたい!!

仕方なくA型ベビーカーを再度検討する事に😓


色々検討して購入したのがこちら


サイベックスのメリオ💁‍♀️


両対面可能⭕️

走行性⭕️

荷物収納⭕️

日よけ⭕️

コンパクトさ⭕️


我が家の車はNボックスですが後部座席に入ります⭕️

乗用車は助手席のシートを少し後ろにさげればおけますが、後部座席下は入りません。


生後6ヶ月後メリオにも乗せてみました!

メリオの良さはなんと言ってもコンパクト!


極狭玄関にも畳んで置けます⭕️

動きもスムーズ⭕️


ただ、荷物入れが狭いのと日除が小さくて日が避けれないのが難点。

後個人的に👶の座る姿勢が悪くなる気がする🥲


2台持ってるので使い分けようと思います!


話は戻りますがエアバギー💁‍♀️

良い所

三輪でのスムーズな動き

安定感


うーん🧐と思った所

両対面出来ない。

シートを引かないとクッションがない

重い!!

畳んでも場所取る

荷物の出し入れが少し面倒


あまり、車の出し入れが無く玄関広い方オススメ🤩

生後すぐよりは大きくなってからの方が安心かな?と思いました!


あくまで個人的感想です😊