真夏日近くの暑さになった今日、愛車クロストレックの1年点検にディーラーに行って来ました。アッと言う間の1年でした。走行距離は6300kmで、前車フォレスターの時は1万kmだったので大分減っています。

 

直前にトヨタ方式のハイブリッドをクロストレックに導入するとスバルが発表しましたが、今のマイルドHVで十分満足しています。何より安全性能に優れ、スマホ連動のディスプレー・システムが素晴らしいです。スタイルも好きです。

 

点検に出向く前に畑に行って来ました。今週水曜日にキュウリとカボチャにウリハムシが集っているのを目にして、退治は出来ないけれどあんまり寄りつかなくするために、ホームセンで求めた木酢(もくさく)液をたっぷりスプレーして来たのです。

 

ナス、キュウリ、トマト、ピーマン、満願寺トウガラシ、オクラ等の夏野菜の生育が順調です。明日はゆっくり休んで、日曜日にはいよいよタマネギの収穫です。干して保管するのにタマネギ用のネット袋も買って来ました。

 

今夜は佐々木朗希投手が楽天戦で暴発したソフトバンクを黙らせて4勝目を挙げました。ロッテは6連勝、これでペナントレースの興味が繋がります。岡選手が絶好調で、韋駄天高部選手が復帰して、この好調は暫く続きそうな予感がします。