第2回びわ湖マラソン

みなさんよろしくね〜ニコニコ

今日もクロアチア代表ユニフォームで走ります。そろそろ新しいユニフォームを買いたいところです。遠藤選手が所属するリバプールのアウェイの紫色とかカッコイイなと思っています。プレミアリーグで活躍する日本人選手は早々いないし、遠藤選手か、それともマクアリスター選手かな。

さてさて、昨日はお目当ての夕食やの豚テキのカレーを食べることができ大満足。いや、お腹が空きすぎでおかわりしそうになりました。スパイスを感じるカレー、ボリュームタップリの豚肉最高でしたね。

なにより、お店の名前が、

『最後にカツ』

びわ湖マラソン用の出店?と思うほど、願掛けもあってこの店にしましたが大正解。豚テキとか他にもあるようなのでまた期待です。


そうそう、今日はアミノサウルスはを補給食として用意しました。初めてのアミノサウルスですが、よく見ると1日摂取目安量が『1個』となってますね〜。細かい文字など読む必要はないですねぇ

ニヤリ あと、男梅も連れていきます。


ホテルにはレンジとポットがあって、お餅を5つ食べることができましたが、ロビーで食べてる感じで、酔っぱらいが潰れてソファーを占領してるし、良いホテルとは言えませんでした。

夜は近くのベッドに大きなヒキガエルが居て、ゴーウゴーウと鳴いていてたのですが、イヤホンを持って行ったので音楽を流しながら、ちゃんと5時間40分寝れましたよニコニコ

安い宿だし、他に見つからなかったから仕方がないよね。


昨日の琵琶湖は、風が冷たいけれども、遠くまで見通せて、見慣れない水鳥もピーチク鳴いていて、ずっと散策したくなりましたが、歩くだけでは寒くって、小走りしながら大津の街を含めて、2倍速観光をしてきましたニコニコ ゆっくり一日かけて、観光ランしたいなぁニコニコ


路面電車の街


ワインが売ってるぞ!


すぐに逃げられてしまう


さあ、どこまで行けるかわかりませんが、サブエガ目指してがんばってきます!ニコニコ

今日、主催者さま、びわ湖を走る皆さん、応援していただける皆さん、よろしくお願いします!