今回の「ウマのそら」はダービーだから?豪華二本立て! (^o^)

答えをダブルで教えてくれてるってことなんでしょう。

でもその前に前々回ブログの訂正を。

皐月賞ヘッドラインに「春一冠」が使われた年の皐月賞馬はダービーは「1着」にはなっていないの項で、ロゴタイプはダービーに「不出走」と書きましたが、正しくは出走していて5着に敗れてました (T_T) 



どこを見て不出走としたのか……(T_T) ダメですね、しっかり調べないと m(_ _)m

このダービーは皐月賞を勝っていたロゴタイプは2番人気。1番人気は皐月賞には不出走の キズナ でした。エピファネイアは皐月賞2着、ダービーも2着 (゜o゜; 

でも間違いを訂正する中で、ヘッドライン「春一冠」の呪い(負のサイン)を再確認出来ました。さらに「キズナ」の名前をみつけたのはラッキーになるかな?とも。







こちらのウマのそらは、ヴィクトリアマイル、春天と今回を含めて3回目。ヴィクトリアマイルはウオッカの父タニノギムレットの血をひくテンハッピーローズが穴をあけた。この馬を複勝圏にでも推奨出来なかったのはサイン馬券師として痛恨の極みでした。




アイドル編が使用されたのは、皐月賞、NHKマイルC、オークスそしてダービーの4回。



私はこの場面からは、切っても切れない?ファンとアイドルの握手から 絆→キズナ をサインと考えました。NHKマイルCにはキズナ産駒は出走していませんでしたが、皐月賞ではタスティエーラが1着。オークスではライトバックが3着だったので、この場面からは キズナ産駒 の解釈で良かったんだと思っています。でもダービーのキズナ産駒は1番人気のジャスティンミラノも含めて5頭いる。いるからこそ馬券になる確率は上がってしまうわけですが……。


不動産屋編もアイドル編も ディープインパクト を挙げているのでディープインパクトの何かが繋がる馬を探してみる。

血統からだと、上記キズナ産駒5頭に父父ディープインパクトのコスモキュランダ、母父ディープインパクトのゴンバデカーブースが加わり却って候補が増えることに…。


候補が増えてしまうのはダメネタですね(笑)でもコスモキュランダには皐月賞2着馬、イタリア性からのデムーロ、モスラ、コスモス(小美人)といくつものサインが重なっているので馬券内ってことなら✄する訳にはいきません。


ディープインパクトは「無敗」の3冠馬!その観点からならどうだろう?ここまで無敗で駒を進めてきたのは?

ジャスティンミラノとシックスペンスの2頭。両馬ともノーザンファーム生産のキズナ産駒です。

しかも、キズナはディープインパクトの直仔!どうやら見えてきました。(^o^)

2頭の内「無敗の3冠馬」になれるのは勿論ジャスティンミラノだけ。だから、「無敗の3冠馬」にこだわれば、ジャスティンミラノってことになるのだけれど、ジャスティンミラノにはヘッドライン「春一冠」の呪いみたいな「負のサイン」がある……ならば?



このアイドルMIMAちゃんの最後の言葉!

   アイワナヒーロー I wanna hero !

    これは非常に気になりますね (^o^)




ヒーローになりたい!となってますが、ヒーローが欲しい、ヒーローに会いたい!とも訳せるかな?

英語に詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひコメントお願いします m(_ _)m


私が氣になったのは文意もそうですが、その英語をそのままカタカナにしてるところ。

声だけを聞いてると、アイ ウォ(ン)ナ ヒーロー!と言ってるように聞こえるんだけどなぁ……


アイワナ!ですかぁ…💡 ワナ?! 罠? (゜o゜;


またまた呪いの負のサインか?