中学受験終了してしばらく経ちます。


受験最中はわからないことだらけ。


でも、終了してから時間が経ち、全体を見通せるようになりました。


忘れてしまったことも多いですが、今だからわかることなど、書いていけたらなと思います。





娘は、世間の評判では、伝統的な「お嬢様学校」と呼ばれる大学附属の学校に通っています。


初めて学校見学に行ったときの「ごきげんよう」には、本気でビビりましたびっくり

ガサツで面倒くさがりでマイペースな娘が、なぜ「ごきげんよう」な学校を選んだのか?それはさておき、今回は、管理型VS自由型について。



娘の学校は、バリバリ管理型だと思っていました。

入試問題が難しすぎる!!こんなテストを出す学校でついていけるのか?偏差値も高めで、優秀なお子様がいっぱいの中、ついていけるのか?

合格が決まっても、不安でいっぱいでした。



そして、合格が決まると、どこの学校でも入学者への説明会があります。

そこで、入学までの課題がたくさん出されるのが普通ですが………


ありませんでした。宿題が。

基礎英語だけやっとけと。

しかも、その基礎英語は、4月スタート。

春休みの宿題、ないんかい!?!?

ほんとに何もしなくていいんですか!?!?



そこで最初の違和感。