36w6d雨の中買い物、粉ミルク検討 | りよの育児ブログ

りよの育児ブログ

育児記録を備忘録的に書いていきます(*´ω`*)

買い物に行ってきました
雨の中www

7月も中旬なのに
なかなか梅雨明けしない日々です

先日、沐浴体験に行った時に
必要なベビー用品が揃っていないことが発覚し
滅菌綿棒、バスタオル、幼児用爪切りなどを
購入しました

あと必要なものは哺乳瓶と消毒・保管用のケースです

今日哺乳瓶を見て気づいたんですが
新生児が飲む1回のミルクの量って
生後日数×10ml+10ml
なんですね!
つまり生後5日目:5日×10ml+10ml=60ml
少ないΣ(・□・;)

液体ミルクが楽なので
液体ミルク&母乳で育てようと考えていたのですが
液体ミルクは240ml入りで
残ったら破棄と書いてあります(´;ω;`)
そんなに捨ててたら
コストがかかりすぎる!!
とのことで
急遽、粉ミルクの使用も検討段階に入りました

新生児は手間と時間とお金がかかりますね