お取引サロン様との会話から
今の時代だからこそ
必要なこと
だからこそ
店販が必要だということ
私の主観ですが
今日はそれを
書きたいと思います
私が物販プロデュースした
サロンのお客様は
【髪が強くなります】
【肌が美しくなります】
お客様もサロンも
幸せになります
自社ブランドを開発したい
サロンのプロデュースもします
それが
『物販プロデューサー』
人一倍おせっかいな
石田菜央です
昔は売れていたのに
今は売れなくなった
オーナー様が
そう仰いました
時代だよね…
よく聞くフレーズです
次に聞くのが
今はなんでも
ネットだからね
コレです
オーナー様とお話していたら
ご来店されたお客様との
何気ない会話に出た
お買い物の仕方について
話になりました
「最近の人ってさ
ネットで見つけて
コレいいなって思ったら
デパート行って
試着して
家帰って来てから
ネットで買うんだって!!」
サロンの店販においても
時間をかけて相談に乗って
アドバイスしたのに
後でネットで買われた
そんなケースがよくあります
それをされた
技術者のショックは
かなり大きいものです
お客様との何気ない会話も
自分に置き換え…
そりゃ
こういう時代だから
売れなくなるよね
オーナー様の
考えはこうなります
でもね私は思うんです
そのデパートの店員さんは
ネットをチェックしてたの??
こういう時代…
だったら尚更
チェックすべきでしょ
ネットにはなかった
組み合わせや
発想がそこにあったの?
リアルで会えたお客様に
思いっきりプレゼンできる
チャンスがあったのに
ネットではできない
そのチャンスを逃したのは
店員さんの
問題でしょ…
先日、私、洋服屋に行ったとき
試着したり一緒に悩んでくれた
店員さんが居て
目当ての物はなかったけど
一緒懸命な店員さんに
申し訳なくて、要らないけど
ジャンバーを買った
よくよく考えたら
その流れで
私が買ったのは
ジャンバーだけど
店員さんが売ったのは
時間と労力かもしれない
知らぬ間に
店員さんは恩を売って
私は恩を買ったんだと思う。
その後
私だったら選ばない
そのジャンバーを
意外に使ってて![]()
使う度
店員さんの顔を
いつも思い出す。
そして
そこのお店を好きになった。
だからオーナー様に言った
「ネットで買うお客様を見て
希薄だと思う
それを時代だと思うならば
こういう時代だからこそ
お客様には
とことん熱く!!
誰よりもおせっかいに
心配する!!
やれることは
まだまだ沢山ありますよ!!」
恩は売って売って
売りまくれ!!
私はそう思うんです
と、まぁ…
そう言いながらも
私の本音は
大切に想うお客様だからこそ
勇気を持って欲しい!!
一緒に頑張りたい!!
それです
うちの店、
店販弱いんだよね
そう言うサロン様が
めちゃくちゃ多いです
でもね
弱いんじゃないんです
必要だと思ってない
これに尽きます
時代はいつの間にか
その流れに馴染もうとした
私たちまでも
希薄にしているかもしれません
お客様には
とことん熱く!!
誰よりもおせっかいに
心配する!!
その姿を見せてないと
お客様との関係性は
時代に飲まれ
希薄になりますよ!!
私は
その熱さを見せれるのは
店販しかないと思ってます
一生、新規集客するんですか?
私がお取引している
店販売上の高いサロン様は
新規集客していません
新入社員が入社すれば
新規募集されますが
それ以外は
集客しなくても
固定客で埋まってしまいます
店販は
売上を上げるだけでは
ありません
お客様との太いパイプとなり
社員教育にもつながります
私は
お取引してくださってる
お客様のお陰で
毎日があります
だからお客様を
大切に思います
お客様が大変と言ったら
私は一緒に悩みたい
それがディーラー業だと
思います
店販ストーリー
また明日も続きます![]()
![]()
![]()
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()


