一人飲みって
できますか???
私が物販プロデュースした
サロンのお客様は
【髪が強くなります】
【肌が美しくなります】
お客様もサロンも
幸せになります
自社ブランドを開発したい
サロンのプロデュースもします
それが
『物販プロデューサー』
人一倍おせっかいな
石田菜央です
私は大好きです。
20代の頃、
昼食するのに
一人でも入りやすい店
と言えば
はなまるうどん
すき家
でした
今はどこでも入れます
居酒屋に一人で行くって
昼食よりもちとハードルは高く
結構ジロジロ見られますが
流石に市内では
しませんが
県外行った時は
それも楽しみです
誰とも話さない
邪魔されない
そんな時間が
好きだったりします
出張先のホテルでの
一人飲みも好きですが
買い食いだと
ご飯が美味しくないから
なんか勿体無い気がする
でも先日
ある方に言われました
プライベートで
それは良いけど
会社では違うよ
ということ。
会社が大きくなりたいなら
スケさんカクさんを
作りなさい
右腕、左腕を作って
初めて上手く行くんだよ
人は
役割が違う
できることが違う
なりたいことが違う
自分が成長したいと
思ってる以上
会社は伸びないよ
人に甘える、頼る、任せる
とは違う
それぞれに出来ることが
違うんだから
でも
甘えていいんだよ
頼っていいんだよ
任せなきゃ人は
育たないんだから。
相反することを
説明されても
私にはちょっと理解し難い
内容ではありましたが
そこから
大きい会社
政治家の話になり
みんな
右腕左腕が居るんだよ
と、言われ…
本当はその会社の名前も
政治家の名前も
知らないけど
とにかく
そういうことなんだと
感じました
昨日のセミナーでも
ディーラーの社長が
仰ってました
いつかハサミを
置くときのことを
考えてますか?
僕だって
いつか営業ができなくなる
その後どうするのかを
考えて動かないと!!
その言葉は
みんなの勇気に
なっていました
老人のサイドに
強力なスケさんカクさん…
意味深い学びがあります
ドラマを観てる
場合じゃありません
明日からは
水戸黄門を観まくります
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()

