そんな辞め方…

しなくても…





心が折れる話を

沢山聴きます…



 

 

サムネイル

 

私が物販プロデュースした
サロンのお客様は


【髪が強くなります】

【肌が美しくなります】

 

お客様もサロンも
幸せになります

 

自社ブランドを開発したい

サロンのプロデュースもします
 

それが

『物販プロデューサー』
人一倍おせっかいな
石田菜央です

 

 

 

 

 

働き方も自由になったけど

辞め方も自由になりました





周りの会社さんの

話を聴いて





世の中…大丈夫か?!





そんなことを思ってしまいます





昨今

人との付き合い方が

希薄になったと

感じます





母の時代と

私の時代とでは





ご近所さんとの

付き合い方も全然違います





かと言え…と

思ってしまう話です





最近聞いた話ですが…





長年勤めた先輩が

1ヶ月後に退職します





相談ではなく、みんなに

朝礼で報告をしたそうです





上司も初耳、

部下も初耳。





それまで

プライベートでも

仲良くしてたのに





また飲み行こう!!

と言ってくれたのに





退職してから

後輩が連絡しても

一切音信不通。






他には

昨日まで元気に

会社で仕事してたのに






朝来ないから

心配して

何回も連絡したけど

返信がない





いよいよ自宅に

行こうと思ったら

退職代行から電話。






ニュースやネットで

そんな話はよく聞くので






周りで初めて聞いても

ありふれてるように

感じました






本人

経営者

仲間






それぞれの立場での

思いや考え方があるから

どれが何が正解かは

分からないけど






私は

正直…寂しく感じた。






でも、そんなの

今の時代には

ナンセンスなんだから






じゃあ自分は

どう人と関わっていきたいか






何を気をつけるか

何ができるか






それしかないと思った。






時代の流れに

右向け右と言われながら






この時代に

心折れずに居るには






自分に芯を持って

強く生きること






それしかないのかも。







この子らが

生きやすい人生、

犬生を生き抜くには






昔より

大変なのかも。






そんなことを感じた

って話で終わります。






 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ