先日、アジュバンを

導入検討されている

サロン様にて




一日エステ指導を

行いました




タオルやスポンジを

ホットキャビに入れる前に

どれくらい洗い

どれくらいの水分で

入れるか




細かいところにまで

気を遣います


 

 

 

サムネイル

 

私が物販プロデュースした
サロンのお客様は


【髪が強くなります】

【肌が美しくなります】

 

お客様もサロンも
幸せになります

 

自社ブランドを開発したい

サロンのプロデュースもします
 

それが

『物販プロデューサー』
人一倍おせっかいな
石田菜央です

 

 

 

 

 

特にフェイシャルの場合

顔は特に敏感な部分です




他の部位よりも

紫外線や外気に

さらされているし




皮膚が薄いため

神経が近く




感覚が鋭くなっている

部位でもあります




だから

タオルのニオイや温度

硬さやタッチにも

気をつけないと




お客様は

私のこと大切に 

してくれていないと

感じてしまいます




そして、

何より目に見える

結果が大切です




私が施術し

次は私がモデルになり

練習しました




元々、技術のある方なので

練習と言っても

ほぼ見直しでした




エステは

ヘアーに比べると

需要は高くありません




だから

どう集客していくか

ここがとても難しいことです




そして

一番大切なのは

どうリピート率を

上げるかです




入れることも大切ですが

出さないようにすること




いかに固定客に

なっていただくか




そのためには

商材選びもとても大切です




敏感な顔に

使うものだからこそ




特別感があり

こだわりを感じるもの

でなければ




手技だけでは

お客様は定着しません




だからまずは

商材を体験していただき

ご実感いただき




どこでどう

お客様に伝えるか




細部まで一緒にやります




導入は決まりましたが

今度は最終的に

やり続けられることを

絞っていきます




そこまで行くのは

時間がかかりますが




熱い想いがあるから

頑張れると思います




楽しかったです




技術講習って

一番一体化できる

感覚があって




ワクワクします




この技術で

お客様に喜ばれると思い

一緒にやるのも大好きです




信念を持ち

技術を信じ

お客様に尽くせば

必ずまたお客様は

あなたに会いに来ます




頑張ってくださいねおねがい!!


 

 

 

 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ