息子にずっと
ママは25歳と
嘘をついてました
私が物販プロデュースした
サロンのお客様は
【髪が強くなります】
【肌が美しくなります】
お客様もサロンも
幸せになります
自社ブランドを開発したい
サロンのプロデュースもします
それが
『物販プロデューサー』
人一倍おせっかいな
石田菜央です
ママはね
ヨウタをハタチで
産んだんだよと
言っていました
息子が5歳のとき
ママ今何歳?
と聞かれたので
25歳だよ
って言ったら
ハナ先生もね
25歳なんだって…
ママ、だいぶ違うね。
と息子が言いました
なんにも変わらないよ
明日先生のこと
もう一回よく見てごらん
ひとつも変わらないよ
と私は
冷静に答えました
そう、見た目は
なんにも変わりません。
あ、間違えた。
気持ちは
なんにも変わりません。
でも実際、
20歳も離れてたら
価値観は大きく変わります。
最近、
そんな世代や価値観の違いを
適切に表現している
『不適切にもほどがある』
のドラマが流行ってますね
世代による考え方、価値観
現代の考え方、価値観を
本当に気持ち良いほど
うまく表現してくれてるから
幅広い年齢から
支持されるんでしょうか
このドラマを観ていると
ほっんと!!そう!!
と思うことがいっぱいあり
まるで代弁してくれてる
かのような気持ちにも
なります
多分観ていて
面白いと感じてる人が
みんな
そう感じる部分が
それぞれにあるんだと
思います
でも、大事なのは
そう感じたら
自分がどうするかですね
自分の常識は
人の非常識かもしれないし
人を非常識と思うなら
自分が本当に正しいのか
見つめ直す必要があります
とても考えさせられる
ドラマです
結局は
世代や時代ではなく
心ですよね
息子の保育園の保育が
昨日で最後でした
卒園式が終わっても
昨日までは
預かってもらえました
最後に園長先生に
息子から心を込めた
プレゼントを渡しました
チュッパチャプスの花束と
デカマーブルチョコ。
このプレゼントの
チョイスこそ非常識ですが
心を受け取ってくださり
先生たちは
爆笑してました![]()
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()




