昨日も

よく遊んだ日曜日でした

 

 

 

サムネイル

 

私が物販プロデュースした
サロンのお客様は


【髪が強くなります】

【肌が美しくなります】

 

お客様を美しくするための
物の選び方、売り方を教えます

 

自分を美しくできる技術者を

お客様は信頼します

 

結果、サロンの売上げが上がります

 

自社ブランドを開発したい

サロンのプロデュースもします
 

それが

『物販プロデューサー』
石田菜央の仕事です

 

 

 

いつも私に

待たされてばかりの

ヨウタ

 

 

先週は遊園地へ

 

 

 

 

 

 

 

今週はゲームセンターと

お友達の家

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しげに過ごす姿が

最高です

 

 

 

保育園で覚えたのか、最近

「ピッカピカの1年生!」

 

 

 

これをよくヨウタが

言うのですが

 

 

 

昨日はお友達と

言ってました爆笑

 

 

 

それを言うときの

ヨウタの顔は

 

 

 

小学生になるのを

楽しみにしている感じで

 

 

 

とても明るい顔をしています

 

 

 

保育園の子供たちも

自分が小学生になるのを

理解していて

 

 

 

みんなバラバラに

なってしまうことを

分かりながらも

 

 

 

小学生になるのを

楽しみにしている

感じがします

 

 

 

だからみんなで

この言葉を

復唱しているのでしょうおねがい気づき

 

 

 

「ピッカピカの1年生」

 

 

これは

 

 

小学館の学習雑誌

「小学一年生」

テレビCMで

 

誰でも簡単にCMが作れちゃうスマートフォンアプリ『ピッカピカの ...

 

使われてるのですが

 

 

とても分かりやすい

キャッチコピーですよね

 

 

この一言で

 

 

小学生になった子たちの

ウキウキ感と

期待溢れる姿が

想像できて

 

 

そんな子供たちを

小学館は応援する

会社なんだなと

 

 

連想できます

 

 

子供でも覚えられるような

そんなキャッチコピー。

 

 

 

 

先日の

ブログセミナーでも

会社のキャッチコピーを

考える勉強会がありました

 

 

 

 

 

みんなで

ディスカッションしながら

 

 

こんな会社だと

連想してもらえるような

 

 

 

分かりやすい言葉で

まとめる

 

 

 

 

普段、熱い想いを

持っていても

 

 

 

言語化するのは

とても難しいものです

 

 

 

みんな、かなり

苦戦していました

 

 

 

 

他の企業のが

載っているサイトが

あったので

 

 

 

 

 

以下、引用させていただきました気づき

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わかりやすく

心に残る言葉で

伝える

 

 

そんなキャッチコピーを

作るためには

 

 

やはり『分析』

何より大切だなと

作りながら感じました

 

 

他の会社と比べて

何が強みなのか

 

 

どんなメリットを

与えられるのか

 

 

現代のニーズの中で

需要が合っているのか

 

 

理想と現実との分析を

まずはしていかないと

 

 

なかなかできるものでは

ないと感じました

 

 

これは持ち帰って宿題だな…

と思いました

 

 

でも、もしかしたら

商品だったら

作りやすいかも!!

 

 

なので私も弊社で今一番

売れている育毛剤を分析し

 

image

 

最強のキャッチコピーが

思い浮かびました

 

 

「フッサフッサのエッセンス」

 

 

小学生のように

元気な髪が連想できます

 

やる気のある小学生のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

 

それを願う私の想いも

連想できます

 

 

最高ですゲラゲラ笑い

 

 

自店のキャッチコピー

考えてみてくださいねっおねがいビックリマーク

 

 

 

 

 

 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ