サロンで一番の売りとなる
「技術」は
もちろん
他では買えないもので
ありますが
「商品」は
どこでも買える物です
こんにちはっ!!
美容業界22年居るからこそ
得てきた知識と経験と
勘を生かし
現場で切磋琢磨されている
技術者の代わりに
情報を集め
サロンに、技術者に、
必要な情報を
タイムリーでお届けするために
毎日ブログを書き続けている
静岡県を拠点に活動する
アジュバン正規代理店
美容ディーラー
㈱ナレッジ・アイの
石田菜央です
「心強いサポーターが居る」
そう思ってもらえるよう
時には厳しく
時にはありのままの自分を
さらけ出しいきますので
お立ち寄りいただけましたら
光栄です![]()
![]()
![]()
先日、韓国に行った際
ディーラーたちが
日本以上にネット通販に
頭を悩ませていました
メーカーやディーラーが
直接ネットで販売したり
それを許してる
わけではないのに
サロンからのクレームに
とても悩んでいました
私も…その経験があります
その問題が
一日に一回は必ず出て
サロンと話し合うという
ことをしていました
サロンでしか
扱えないはずの商品…
営業時間外や
休日を使ってでも
勉強した商品…
そんな商品をお客様に
せっかくご紹介したのに
知らないところから
買われたら
誰だって悲しくなります…
もちろんお客様は
何もサロンを裏切ってる
感覚はなく
「ネットの方が便利」
という考えもあります
じゃあ、自店でも
ネット販売の環境を
整えた方が良いのか…
そういう訳にも
簡単には行きません
私が取り扱っている商品の
アジュバンは
実際にネットで流出している
商品をメーカーが買い取り
(年間に1億円かけて
買い取っているそうです)
出所を調べ
契約を解除しているなど
その動きにより
ネットへの流通は少なくなり
サロンとの関係もおかげで
回復しました
また、価格があまりにも
ネットの方が高かったり
リニューアル前の
商品を販売していたりなど
価格も品質の安全性も
保障がないため
ネットでの購入を控える
お客様も多くなりました
しかし、このようなことは
他のメーカーさんでも
もちろん起きているわけで
サロン専売品の
ネット根絶には至りません
では・・・
サロンはどうすれば
ネットでの購入ではなく
サロンでの購入を
絶対的に選んでいただける
のでしょうか??
それは
『次回』の提案を
するしかありません
お客様のヘアスタイルの維持や
予約の確保のためにも
『次回予約』を導入されている
サロン様の方が
今は圧倒的に多い中
それでも見ていると
店販に関しては
まだまだお客様の周期に
合わせたご提案は
していないように思います
店販の次回予約を取る
という話ではありません
今回ご購入いただいた商品を
お使いいただき
次回の時には
どうなっているか
その効果と実感を
確認をするということです
お客様は何のために商品を
ご購入いただきましたか?
どんな期待をされ
ご購入されましたか??
ここをしっかり把握しておき
前回と比べてどうなったか
その点をしっかり確認すること
そして今後の改善をしっかり
一緒に経過を見ていくこと
この差別化が
ネットには負けない販売方法に
つながるわけです
手間がかかりますよね・・・
でもね、その手間が
アナタを想っているという
一番の表現になるんですよ
想いは熱く持っていても
形にしないと伝わりません
表現してください
伝えてください
ここでしか
買いたくない!!
と思ってくれる
お客様だけが残ります![]()
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()

