私は今朝

いいことを

思いつきました!!

 

 

 

 

サムネイル

こんにちはっ!!

 

 

美容業界22年居るからこそ

得てきた知識と経験と

勘を生かし

 

 

現場で切磋琢磨されている

技術者の代わりに

 

 

情報を集め

サロンに、技術者に、
必要な
情報を

タイムリーでお届けするために

 

 

毎日ブログを書き続けている

 

 

静岡県を拠点に活動する

アジュバン正規代理店

美容ディーラー

㈱ナレッジ・アイの

石田菜央です

 

 

「心強いサポーターが居る」

そう思ってもらえるよう

 

 

時には厳しく

時にはありのままの自分を

さらけ出しいきますので

 

 

お立ち寄りいただけましたら

光栄ですおねがい飛び出すハートキラキラ

 

 

 

実は

私事でありますが

 

 

来春、息子が

小学生になりますおねがい

 

 

そのタイミングで

ブログを毎日書くのを

やめようと思ってます

 

 

なぜかと言うと…

 

 

毎日2時間以上は

最低でもかかるからです

 

 

この時間を

息子に使いたいのです

 

 

『365日毎日ブログを書く』

 

 

それには

ブログセミナーで教わる

ルールがあって

 

 

●0時までに必ず上げる

●800文字以上書く

 

 

時には0時過ぎて…

2時、3時になることも

5回くらいはありましたが

 

 

書かなかった日はなく

 

 

頭の中はブログのネタや

文章の構成のことで

いっぱいいっぱいになるし

 

 

とにかく時間に追われるあせる

 

 

小学校に行くようになれば

宿題もあるし

習い事も行くかもしれない

 

 

この2時間…

時にはそれ以上になる時間を

息子にかけたいのです

 

 

でも…ここ最近

悩んで悩んで

ずっと悩んでましたが。

 

 

続けます!!

 

 

 

 

それは…

 

 

今、

勉強させていただいている

『尊塾』の先生に

 

 

ブログをやめようと

思ってる相談をした際に

 

 

「自分の器を広げようと

 志したことを途中で

 やめるのは良くない」

 

 

とお話いただきました

 

 

 

 

そして、先週

ブログセミナーの

同期の弁護士と会ったときに

 

 

ブログを毎日書く大切さを

熱く語ってくれました

 

 

 

 

 

 

 

そして、なんの因果か

ちょうど同じタイミングで

 

 

ブログセミナーの師匠も

こんな内容を

アップされてました

 

 

 

 

 

やめたい

やめたい・・・

気持ちを

 

 

相談に乗ってもらえること

アドバイスいただけること


 

その感謝へ矛先を変えれば

考え方が変わりますね

 

 

だから

思いついたんです!!

 

 

続ける方法を!!!

 

 

先日のブログにも

書きましたが…

 

 

 

 

私の過去のブログは

とにかく長い!!

くどい!!滝汗

 

 

そう言われて自分でも

読み直そうとしましたが

 

 

本当に長くてくどい!!ゲロー

 

 

だからこれからは

端的に行きます!!

 

 

800文字以上という

ルールは

 

 

同期の弁護士いわく

それくらい書いた方が良い

という目安だったらしいので

 

 

これからは

短く分かりやすくを

モットーに

 

 

昼飯食いながら

書ける内容にします!!

 

 

私、天才だ〜ラブ飛び出すハート

 

 

(そうやって…

継続していくことで

また何かが見えてくるので



続けられる方法で

頑張って行きます!)

 

 

 

 

 

 

 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ