私は
女の子らしいという
ことが人生で今まで一回も
なかったように思います
今、
勉強させていただいている
経営塾で『心情』という
生い立ちを振り返ることがあり
改めて思うのは
私は男尊女卑の家系に
育ったので
その苦しさから
「女の子らしさ」から
逃げていたのだと
思いました
でももう一つは
大人になってからの環境。
メインメーカーの社長も
以前の勤め先の社長も
女性で
男よりも男らしい女・・・
その方たちを見て
育った私は
そりゃ、完全に
女らしさがなくなるわ…
そうを感じたのは
最近
私がこれからの展開で
ある相談をしたときに
「腹くくれや!!」
「ぶち当たってみなきゃ
分からんやろ!!」
「当たって砕けろや!!」
という関西人のおばちゃんと
「今どんどんお金を使いなさい」
「金なんか回さなきゃ
増えもしない」
というインテリなおばちゃん。。
(大丈夫です。
このブログは読まれていません。)
どんなに私がビビってても
なるようにしかならない
起きる前に考えるよりも
起きてから考えなさい
だから覚悟しろと
と、二人とも言うのです
そんなギャンブラーの元に
育った私が
女らしく居れるはずが
ありません
でも
その博打師たちを
尊敬してやまないのは
二人とも
もう70歳を越えてますが
信念が何十年もブレないんです
サロンとの取引を始める時に
私がビビっていると
関西人のおばちゃんに
言われたのが
「私とやりましょう!!
私に一回託してみませんか?
そう言うんや!!
そしてそれを絶対にやり通すんや!!」
以前の勤め先の会社で
新しい取り組みをするときに
なんでそれをやる
必要があるのか
わからなくて
インテリなおばちゃんに
聞いたときには
「社会貢献!!」
「私と付き合って
この会社と付き合って
良かったと言わせたい!!
それが私の目的!!」
何を言い出すんだ…
この人は???
と、思ってました

そう・・・私からしたら
桃太郎みたいなもんです
キジや猿や犬を連れて
赤ちゃんが鬼を退治しに行く

でも
そのとてつもない
無防備に見える桃太郎に
とてつもない勇気と覚悟を
感じて
そばにいると
自分まで
無敵になれて
何でもできるような
気がしてくるんです
二人を見ていて感じるのは
時間と金と体力と気力って
揃えてから仕事する
ものなんでしょうか??
成果と共に
備わってくる
ものなんでしょうか??
70歳を越えている
お二人の方が
遥かに無敵さも覚悟も
持っている・・・
そして、究極、
それが誰のためなのか
何のためなのか
ブレない信念を持っていて
そこに自分のためや
自分を守ることなんて
微塵も考えてもいない
その姿は本当にカッコ良い
でも指をくわえて
眺めているような
このままの私では
女らしさがなくなったのは
「貴女たちのせいよ!!」
そう訴えかねないので
蚤の心臓で
頑張ります!!

今日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()
