昨日の夕飯何だった??

 

 



 

急に聞かれたら

答えられます?!

 

 

 

作っているこっちはね

ある程度の段取りをつけて

行動しているので

 

 

 

なんとなく

というか

 

 

 

なんとか

思い出せる

 

 

 

でも食べるだけの方は

全然覚えていない

 

 

 

人の記憶なんて

そんなもん

 

 

 

先日

計6名のメンバーで

広島で受けた研修の際

 



 

研修の始まりに

みんなスピーチする

 

 

 

研修を受けた後に

実践したこと

 

 

 

変わったこと

感じたことなどを話す

 

 

 

私はものすごい

緊張してしまうタイプで

冷や冷やしながら

いつも話すのだけど

 

 

 

それでも

自分が話した内容すら

覚えていない・・・

 

 

 

でもメンバーの中に尊敬する

女性経営者の方が居て

 

 

 

今回の

その方のスピーチを

鮮明に覚えている

 

 

 

その方の話の中で

ズッキューーーーッツン!!お願いラブラブ

と来たのが

 

 

 

「来年の方針を来期の3カ月前に

 社員にプレゼンしている」

 

 

 

という言葉だった

 

 



 

その方は

来年の計画を企画して

社員に発表する

もしくは指示をする

ではなく

 

 

 

プレゼンする

という言葉

 

 

 

その言葉がとても

カッコ良かった

 

 

 

その言葉を聞いたときに

想像したのは

 

 

 

「今年●●●円やってね

 これくらいの人数が

 居るんだから

 

 人件費と維持費

 考えたら当たり前でしょ」

 

 

 

ではなく

 

 

 

「私たちは

 こういう方向性で

 やって行こう!!

 

 そのことで

 お客様・私たちが

 こうなれる!!」

 

 

 

と夢と希望を語っている

その方の姿だった

 

 

 

今参加している研修

5回コースのうち

4回が終了して

 

 

 

残すとこあと1回・・・

 

 

 

今、学んでいることは

どんどん進化させていくことが

出来る基盤を学んでいると思う

 

 

 

会社のミッションやビジョンは

自分や会社が成長したら

いつかそれでは物足りない時が

来ると思っている



だから

作り方を学んで

落とし込み方を学んで



自分自身で進化させる

強さを今学んでいると

思っている

 

 

 

でも忘れてはいけない

「なんのために仕事するのか?」

 

 

 

そこを今はとことん

たたきこまれていると

感じている

 

 

 

今起きていることの

楽しいことは

自分が頑張ったから

 

 

 

でも今起きていることの

不安も自分が招いたこと

 

 

 

悔しいな〜

ラスト1回

時間が足りなすぎる!!!

 

 

 

でもやる!!!

やり直してやる!!!

 

 

 

 

人の記憶に残るような

行動、仕事、

 

 

 

そんなことを考えながら

今日は書きましたダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ