昨日、今日とで
広島へ研修に
行かせていただきました
2ヶ月前の宮島での
合宿が遠い昔のように
感じます
この2ヶ月
目まぐるしく毎日が
過ぎる中
色々決断しなくては
いけないことも
ありましたが
今回広島に来て
私なりにしっかり
答えが出すことができ
今後のこと、方向性が
見えました
私はいつも
美容ディーラーという
立場で
そりゃもちろん
サロンさんのため
スタッフさんのため
それが一番です
しかし
それが一番な上に
では
私は何が出来る人?
これからの商売を
どう仕組みかする?
と問われたときに
不思議なもんで
人のためなら
人のことならわかるのに
自分のこととなると
急に
はて???と
なってしまうのです…
ある意味
人の為になってこそ
商売は成り立つので
それが正解かもしれません
しかし
必要とされなければ
勝負できていないと
いうことなので
自分自身の数年後さえも
仕掛けられてないと
いうことなのです
どんなことにも
仕組みも仕掛けも
大事です
そんな気付きはもちろん
じゃあ、何をする?!
って答えをもらえる
研修でした
ブログを書き続けて
500日以上が過ぎ
自問自答にも
内容の薄さにも
正直、これ以上は
自分自身に飽きてるというか
疲れてしまっている自分が居て
早く答えが欲しい!!
早く結果出したい!!
そう思う自分が居て…
今回でやっと…やっと
藁を掴んだ気がしました
またリアルな
講師の会社の成功事例を
持って説明してくれるので
より説得力があるのだと
思います
自分自身の強みくらい
分かりますよね?
自分の会社の強みくらい
分かりますよね?
そんな自信もなかったら
リピートしてくださるお客様が
居るはずがありません
でもそれでも
売上が右肩上がりに
上がっていかない
社員は減り
事業は縮小していく
もしくはかろうじて
昨年対比をキープしている
こんなに毎日頑張っているのに
なんでこうなった?
そこを振り返れば
自分自身を
罵倒する自分と
でも頑張ってるじゃんと
なんとか誉めたい自分と
葛藤して
苦しくなるだけです
でも、これは単純に
強みを生かせていない
ということが研修で
分かってきます
要はその武器を使えば
敵を簡単に倒すことができるのに
わざわざその武器を置いて
闘おうとしてるような
もんなのです
それでも闘おうとしている姿は
カッコイイでしょう
でも私なんて
そのうち負け犬の遠吠えに
なります
だから今回の研修は
本当に楽しかった!!
単純に自分の
売り方を学びました
来月がラスト一回!!
やじられ
やじられ
美味いもん食う
そんな飴と鞭の
激しい研修ですが
最高の2日間でした!!
結局、私はまだ
自分に「仕事」という
服を着せたら
カッコつけられますが
本当の自分には
自信が持てていません
だからまだ私は
吠えるし噛みつくんです
ラスト一回で
野良犬から成長します![]()
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()






