1カ月前に
宮島での合宿にて
会社の
ミッション・ビジョン・パッションを
作りました
これには帰って来てから
社内で共有する=
自分たちのものにする
という課題があるのですが…
私はできてませんでした![]()
共に受講した仲間の
ブログを見て・・・
焦りました・・・![]()
共に受けた他の人たちも
スイスイと自分のブログで
発表していて
段々に苦しくなっていました![]()
したら、そこに・・・
今私が受けてるクラスを
卒業した先輩が
どうして分かったのかは
分かりませんが
私が
立ち止まっていることに
気付いて下さり・・・
(なに?
エスパーなの?
透視??
霊視??
え??
のぞき???
凄い能力だ・・・)
家庭教師を
してくれると
仰ってくださいました
↑↑↑↑↑
マクス社長の鈴木さんです
(決っして!!
私がアホだから
手を焼いてくれたのでは
ありません!!!
磨けば光る原石なのに
磨けてないから
もったいない!!と
手を貸してくれたに
違いありません
うんうん、そう思うのも
分かる気がします
)
朝から貴重なお時間を
いただき
1時間もみっちり・・・
社内での共有の仕方
ミーティングの仕方を
ご教授くださいました
違う仕事を担っている
10名以上も居る
社員さんたちが
みんな同じ方向を
向くためには
どのように共有の場を
準備したか
自分にしかない
会社にしかない強みを
活かし
会社に共感できる
会社を応援したいと
思ってもらえる
ような理念て何か
ご教授いただきました
まだ今日は
社内では共有できていませんが
必ずその時間を設けます
スーさんこと・・・
スー先輩ですので
スーセンはよく
「みんな必死だよ!!
みんな頑張ってる
悔しかったら
売上げ上げろよ!!
ヨウタのためにも
頑張れ!!」
と仰います
スーセンを越える
社長目指して頑張ります!!!
(ウソウソウソウソウソ![]()
)
それが恩返しです![]()
![]()
立ち止まった時に
手を差し伸べてくださる
ことが
スーセンができるのは
いつもアンテナを張っている
からで・・・
その大切なアンテナを
こちらに向けていただき
本当にありがとうございました![]()
本日も、最後までお読みいただき
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()




