昔ね

「好き」「嫌い」で

 仕事をするな

と言われたことがあります

 

 

 

私は自分ができる!!と

思ったことには

 

 

 

スイッチが入ったかのように

アイディアがどんどん出てきます

 

 

 

でも苦手な事には

全く脳が働かない・・・

 

 

 

何をして良いのかも

全然分からなくなります

 

 

 

だから好きなことに対しては

ものすごい執着心だし

とことんやります

 

 

 

でもその好きって感情って

一番大切じゃないですか??

 

 

 

神戸で連れて行ってもらった

カレー屋さんがあって

 

 

 

もう20年以上も前なのに

私はそこのカレー屋さんが

忘れられません

 

 

 

味もですが一番記憶にあるのは

 

 

 

ほっっんとにオーナー。。

カレーが

好きなんだろうな・・・

 


 

ということです

 

 

 

出来てきたお料理を出すのに

嬉しそうに大切そうに出す

 


(オーナーさんは日本人でした)


 

その印象も記憶に残っています

 

 

 

その好きさが伝わるから

とても貴重なお食事を

いただいている

 

 

 

そんな気持ちになりました

 

 

 

専門性ってよく言いますが

なんで専門的になることが

出来たか・・・

 

 

 

そこに興味を持てたのも

専門家になるまでに

続けることができたのも

 

 

 

結局は、好き

だからですよね?!

 

 

 

今日は息子とベリーキュートな

女の子たちと3人を連れ一日中

色んな所に出かけました

 











 

ご飯何食べる?と尋ねると

「○○○○食べた~~い!!」

 

 

 

アイスの種類何にする?と尋ねると

「○○○○食べた~~い!!」

 

 

 

何して遊ぶ?と尋ねると

「○○○○した~~い!!」

 

 

 

全員が各々の感情のまま

とんでもない大声で叫びます

 

 

 

時には折り合いがつかなく

3人で喧嘩になり叩き合ったりも

してましたが



子供って生き方が

カッコイイ!!!!

 

 

 

好きなことをしているときの

子供たちの集中力や達成感を

見ていて

 

 

 

勢いと情熱はやりたいことしか

生まれてこないということを

考えてました

 

 

 

好き=夢中になれること

 

夢中になれるから

過酷な試練も乗り越えられる

 

 

 

そこが一番の基盤だよな!!

当たり前のことだけど

そんなことを

感じていた一日でした

 

 

 

さあ!明日からはセミナー、出張と

大忙しの一週間がまた始まります

 

 

 

どんなに忙しくても

自分の信念に共感してくださる

大好きなお客様のためにも

頑張らせていただきます!!

 

 

 

 

 

 

 

本日も、最後までお読みいただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央

静岡市駿河区広野3丁目20-15

 TEL054-292-6460 

 FAX054-292-6461

 

👆お気軽になんでもご相談くださいキラキラ