こんにちわ![]()
![]()
『静岡県を中心に
理美容院・エステサロンにサロン専売品、
脱毛機などの美容機器を取り扱う
美容ディーラーを営んでおります
(株)ナレッジ・アイの石田菜央と申します
メンバー4人でサロン活性のお役に立てるよう
日々奮闘しております![]()
店販のことならお任せください😤![]()
脱毛のことならお任せください💪![]()
宜しくお願い致します
』
今日でブログを書いて
129回目です
ブログを書いてというより
このコミュニティに参加して
気付いたことがあります
ブログで集客ができる
これは私が習得すれば
サロンのためになる!
そんな想いで参加した
この勉強会
初めて参加したのは
3月2日でした
えっえっえっ~~~!!!
と思うくらいこの
4カ月が長く感じる
自分自身の中で
ブログを毎日書くことで
自分自身と向き合い
時には勇気につながったり
時には自分で自分の
足を引っ張るような
感覚を感じるときも
正直あった
約4カ月経って
同じ期生の仲間や
先輩たちや
自分以外の方たちの
ブログを読んだり
会ったり連絡取ったりしていて
気付いたことがある
私はこの勉強会に参加する際に
参加目的をみんなの前で発表した
「自分の強みを明確にしたい
多分お客様は私の強みを
理解しているけど
私自身は分からない」と
独立してから
間もなかった頃に参加して
根拠のない自信のせいか
不安のせいか・・・
よく分らない興奮状態が
続いていた頃だった
正直私はこれに参加すれば
自分の強みを生み出して
ブランディングができていく
もんだと思っていた
全然違った
『ブランド』の評価は
自分が決めるのではなく
相手が決めるもの
評価するもの
自分ができる!やりたい!
と信じてることに対し
求められ認められて
初めてブランド価値となる
確かに・・・
ホテル探したり
お料理屋さん探したり
するとき
お店からの案内より
口コミを一番見る
自他共に認める
自分が強みと思えることと
お客様からの評価が一致
してこそ本当のブランディング
なんだと思います
でもね・・・
これは一人で
でき得ません
だからこそ色んな人を知り
知ってもらうことが大切だと
思います
他業種から見た
自分の評価を知る
チャンスですから
初々しい新受講生が
ピョコって顔出すとね
モグラたたきのように
ビックリすることも
ありますが
この勉強会は経験者と
BOSSがいるので
まとまっていくのだと
思います
同じ期生のブログを読んで
刺激を受ける仲間の存在と
経験を学ばせていただきました
焦ってたけどね
この集客術って
簡単に集まって
簡単に付き合える
関係性ではない
集客術なので
今は焦りを
感じなくなりました
コミュニティに参加したり
人脈を作ることを
一番不得手としてた私も
少しずつ人に慣れてきました
閉じこもってては
集客にもつながらないし
つながりたい方とも
出会うこともできません
色んな場に参加して
情報や刺激を受け
その中で自分のやり方を
確立していくことが
大切だと思います
そんなことを感じながら
最後に・・・
『集客』のヒントになる
セミナーのご案内です
私たちはまだ出会ってない
もしくは出会いたいけど
探せてもらえてないお客様が
どこかにいらっしゃいます
そのお客様に出会うためにも
認知度を上げていくことは
必須だと思います
明日はそのご案内を
させていただきます
ありがとうございます![]()
株式会社ナレッジ・アイ 石田菜央
静岡市駿河区広野3丁目20-15
TEL054-292-6460
FAX054-292-6461
👆お気軽になんでもご相談ください![]()

