爽やかなお天気が多い今日この頃。


以前カラー診断をしてくださったゆき和先生のお出かけ会に参加させていただきました😊

先生はもちろん、皆様素敵な方々❤️
着物談義に花が咲きました🌸

大市に出ていた物、あれもこれも欲しくなっちゃう😍
あれこれ見すぎて、何が欲しいかわからなくなってきて

結局、帯揚げ2枚。ゆき和先生にアドバイスをいただきえらびました🙏✨😊ありがとうございました。

羽織り紐は、高尾の工房野の人さんの、貝紫でそめた糸でできたもの。
今、日本橋三越の催事にだされています。
こちらにもちょっと寄って、ご挨拶してきました😊


こちらは、うちの近所。目黒雅叙園で開催されている千福ねこアート展に、
和裁のお友達と訪問着を着ていってきました。

わたしは吉澤与一の紬の訪問着




お友達はすわとう刺繍の訪問着

『訪問着を着る機会がなかなかないね』いう話から、ちょこっと着てあげよう👍と盛り上がり、
ソーシャルディスタンス、5つの小を意識して
短い時間で近所でぶらぶら。

雅叙園のクリスマスのお飾り、とても素敵でした

ペットロスのわたしをはげましてくれ、大好きな着物の世界を共有してくれる方々に心から感謝です。

このご縁にも感謝です🙏⭕️


ゆき和先生のブログはこちら↓