高3の次女。
わたしが高校の頃仕立ててもらった加賀友禅の小振袖です。名古屋帯で変わり結びをしてみました。

高校生活はものすごく充実。
ダンス部で、関東大会で優勝し全国大会に出場したり、
友達関係も勉強も充実。
いつもキラキラ。キラキラ

高3になって、コロナの影響で先輩たちの卒業公演や、自分たちの引退公演が中止になって悔しい思いもしましたが、
zoomで部活をしたり、工夫しながら、楽しんでいます。👍


今年は大学受験💪
あれこれ悩みながらぐちぐちいいつつ、こうすると決めて、スイッチが入ると、
『歯を食いしばる』というのはこういうことかぁ。と、見た目にもわかるほど頑張ります。
評定が決まる期末テストも終わり、3者面談。
まだ、進路決定したわけではないけれど、ここまでは、『わたしは有言実行できた』とのこと。

いつ間にか大人になって、すっかりわたしを超えている。

わたしも有言実行しなきゃ💪
娘に習ってあれこれ一歩踏み出そうとおもいます😊

着付けの腕をあげたい💪
憧れている先生からどうしても学びたい👍

機織やってみたい✨

オマケは
きもの展の後期も見に行きたい。
浮世絵展も見に行きたい。

ほかにもたくさんあるけれど、ひとまずこれらをやっておこう💪

早速、三者面談の帰りに藍染工房に寄り、気に入った藍染の麻糸で小さい四角を織りました。


藍は48色と言われています。
わたしは瓶覗をえらびました。


娘も一緒にトントン。わたしの有言実行につきあってくれました。
娘の方が上手でした。

帰りは高校生活を頑張った娘にご褒美。
機織に付き合ってくれたお礼もかねて↓


今半と梅園というベタなコースニコニコ

浅草寺の仁王像は、宮大工の塗師だった主人の祖父が手掛けたもの。
ひいお爺ちゃんにもご挨拶↓

娘はもうちょい、歯を食いしばらなければいけないので、
美味しいものが『気付け薬』になって、
また、『有言実行』👍💪になりますように。