先日除草剤をまいておいた所が綺麗に枯れました。

 

井戸水を使っている人もいるかもしれないので、住宅地で除草剤を撒くときは、周りを気にしながらひっそりとやっているのですが、いつの間にか近所の後期高齢者が集まってきます。

↓良く枯れました

草刈り機でやると結構大きな音が出るので、すぐに人が集まりますが、噴霧器では静かなのでわからないはずなのに、よく見ています。

文句を言われるわけではないが、何坪あるのかとか、何という除草剤かとか、いろいろとめんどくさい対応をしなければなりません。

この土地の近所には一人住まいの後期高齢者が多いようで、話し相手が欲しいのか撒き終わるまでずっと話しかけられました。

相手をするのは面倒だが、どんな人が住んでいるかとか相場など、いろいろな情報も聞けるので良い面もあります。

この土地の枯れ具合を確認した後は、別の土地の除草剤撒きです。

ここは近所もないので気にせずにできるのですが、なんだか雑草の成長が早い様です。

秋までは雑草との戦いです。

関連 ↓