骨折からそろそろ8ヶ月 | 只今骨折療養中。スキースノーボードインストラクター*自然・登山ガイド→リハビリ生活

骨折からそろそろ8ヶ月

脛骨と腓骨の骨折から間もなく8ヶ月。

数日前に診察を受けてきた。

レントゲンを撮ってから診察といういつもの流れ。

前回の診察までは、すぐに膝まで出せる丈の短いサルエルパンツをはいて病院に行っていたんだけれども、最近寒くなってきたので、普通の丈のパンツで病院に行ってしまったので、レントゲンを撮る際に、パンツを脱いでタオルを掛けて撮影する羽目に。
これは対策が必要だ。


レントゲン後の診察では、
骨の状態は2ヶ月前のレントゲンに比べ変化なし。
脛骨は骨折当日のものに比べると、少し折れた場所の骨の鋭さが薄れているものの、経過が悪いことには変わりがないとのこと。

イラつく痛みが消えないのも骨がつかないせい。
日常動作の不便さも、そんなことより骨をつけることが大事らしい。当たり前か。


次回はレントゲンだけではなくCTも撮って、それで状態を評価するとのことだった。