こんばんは。

4連休最終日。
今日は訪問看護でした。

訪問看護、続けるか迷います。
もう、辞めちゃいたいけど、
多分、主治医が許さない。

なぜ、辞めたいかと言うと、
話せる人がいないから。

今日、来てくれていた方は、
なんでも話せるんですが、
3月の初めで退職するそうです。
今日聞いて、ショックを受けています。

なので、話せる人がいなくなります。
残りの4人のうち、2人は、
相談はできないけど、雑談ならできる。
残り2人は、
まだ、1回しか会ったことありません。
訪問看護、雑談するために続けるのもな…
と言う感じです。

どうしようかな。

話は変わりますが、
昨日の夜は、抜毛しまくりまして、
注意されました。
抜毛って、一般的には自傷と言う感じですが、
私は自傷と言うより癖と言うか。
いつの間にか、やってるって感じです。
無意識ですね。
抜毛は、中学生から始まりました。
まだ、精神疾患は発症していません。
でも、広汎性発達障害はあったかも。
この頃は病院にはまだ行っていないので、
診断はついていません。

子供の頃の記憶がないので曖昧ですが、
自分を傷つけたいとかは、
思っていなかったと思います。
ただ、落ち着くから抜いていたと言う感じ。
ってことは、自傷なのかな?
んー、よく分かりませんね。
とにかく、やめたいけどやめれないんです。

最後の休息日のはずが、
なんだか、今日は疲れました。

それでは、また。