ひゃー夕立!
すごい雨!!



さて、思い出してください


朝、洗車をした人がいたことを(´□`。)


やってらんないぜ爆弾



そういえば
昨日もカチンとくることが


昨日フリマで
受付をするとき
ブース表らしきものはあるが
誰もいなくて…
そしたらはっぴをきた
おじいさんが走って来てくれた。

すまんなぁー
っていいながら来てくれて
私が名前を言って
おじいさんに場所を聞いたら

これどっちが正面やろー?って…

まぁそこまではよかったけど

私が表に書いてある
自分の名前をみつけて
ここですって指さすと
2つくらいバラバラの
ブース番号が書いてある(^_^;)

それだけでも
??なんですが

で、そのおじいさん
また別の番号を言ってきて

挙げ句の果てに

「お前そこ行けやっ」って…


…は?お前そこ行けやってか?ドンッ


どこに行けばいいんだよっむかっ



普通はね
こうゆうイベントの時
受付でスタッフの人が
この列の何番目ですよーとかって
教えてくれるんですよ( ̄△ ̄)



どこが何番とか
わからん状態で
行けやとか言われても
どうせいってゆうんや!(`Д´)

っていうか
その言葉使いなんやねん!!


で、別の人に
あの人に聞いたけど
わからないんで教えて下さい
って言うと

あぁー…
○○さんではアカンわぁって

え?


2回目に聞いた人はちゃんと
こっちですよーって
誘導してくれたパー


そのおじいさん
アカンのやったら
出さんといてやー∑(゚Д゚)





主催の会長さんは
何回か回ってきてくれて
話をしたけど
すごくいい人そうやった(*^▽^*)


またイベント企画しとるから
出店してねーってひらめき電球


しかも
テントの転倒防止用に
ブロックをみんなに配ってたり
あのおじいの態度以外は
一番気配りのあるイベントやったかも
\(^^ )



Android携帯からの投稿