今日も窓から桜を見ながら
仕事してました

私が働いてる料理屋さんは
どの部屋からも
川の流れを眺められて
すごく景色がキレイなんですよ

桜や紅葉、雪景色…
四季を感じられる仕事場って
つくづく幸せだなぁと思います(*^^)v
今日のお客さんは
家族の食事会で
小さな子供さんも来てました

新1年生のお兄ちゃんと
保育園に入ったばかりの弟くん

その子たちがけっこう
懐いてくれて
一生懸命しゃべってくれるんですが
弟くんはまだ小さいので
言葉がまだはっきり話せないようで
あんな~@☆º@*#なん(*゚ー゚*)?
と、キラキラした瞳で
解読不可な単語を連発

え?ごめんわからん
なんて言ったん??
…私、パニック。゚(゚´Д`゚)゚。
なんとか話を合わせてみたけど
(合ってたかは不明

世のお母さん方は
すごいなぁーと改めて実感

こうゆうとき
オカンはどう対応するの??
帰ってきてから
お母さんの知り合いから電話があり
お魚もらいました~!
なんの魚だったか忘れたけど
スーパーで買ってきたハマチと一緒に
いただきました

Android携帯からの投稿