里山ゆたか市1日目
無事終了しました
朝のミーティング風景
この後
隣の人と手をつないで
ひとつの輪になり
みんなで
里山ゆたか市の成功を
お願いしました
思ったより
沢山の出店数で
お向かいのお店との
距離がめっちゃ近いっ!!
通路の幅なんて
2メートルないくらい
少し危なかったですねぇ
彩cafeブースは
テープカッターをはじめ
実物大ディスプレイが
注目を集めていました!
今回も
彩cafeになつく子供達が
開店直後から終了時間まで
何回も何回も
来てくれました
いろんなちびっこたちが
おままごと開始
笑
託児所みたいになってました
終了時間前には
初めから来ていた
子のなかの男の子1人が
戻ってきて
「よかったなぁ。売れたやん
ほな、また来るわ」
と去っていきました
今日初めて
会った子なんですが
めっちゃ面白い子でした
夏休みの工作教室に
来てくれた
あすかチャンのお母さんや
いつもブログを
読んで下さってる
ともサンが娘さんと
来てくれました
わざわざありがとうございます
初めての綾部での出店…
福知山とは
また違った雰囲気で
いい勉強になりました♪
わたしが今日出会った
素敵な作品たち☆
お向かいから
ずっと見つめられていた
オカメインコと
見てるだけで
幸せになりそうな
色鉛筆画の絵葉書
そして
イカ焼き屋さんにあった
木彫りのフクロウ
どれも手作りの優しさが
ステキです

