木曜日は1歳半健診。

今まで、1カ月までは産んだ産院、それ以降は近くの小児科で受けていた健診、今回が初めての集団健診というやつ?

母が言うには、私たちが赤ちゃんの時はずっと集団健診だったらしい?ほんとかな?


数日前、いつもの公園でよく見かけるママと少しお話しすることが出来て(むすこ、相手の息子くんが大人しく砂遊びしているところに乱入した😂)、1歳半健診の雰囲気ちょっとだけ聞けた。

全然分からぬまま迎えるより心強い◎


夫も有給取って一緒に参戦!

時間帯がお昼寝時間にドンピシャなのだけ心配。

でも、ドキドキしつつも、楽しみだな〜



そして、むすこはついに習い事を始めることになった。

初めての習い事はベビースイミング🦀


音楽に合わせて踊ったりかけ声したり大好きみたいだから、リトミックもいいなと思うけど、曜日や時間、通いやすそうな教室がなかなか見つからなかった。


先週土曜日にパパと体験してきて(眠たい時間にママと引き離されたため、終始泣き叫んでいた)、今週の土曜日から通い始める。


体験の時はスクール指定の水着を借りてプールに入っていたけれど、可愛かったな〜ずっと泣いてたけど😇


今日はスイミングキャップが届いた。被せてみたら可愛い、耳がついてる。


でも、嫌がってすぐに取るから、たぶんほぼ使わないんだろうな🥹


今日着ていた服、大き過ぎた!(上下ZARAのサイズ92)


いっつもサイズ選びミスって、大き過ぎるのを買ってしまう…。ネットだと余計、小さくてハマらないのを恐れて、ちょっと大きめにしてしまって。

ほんとはたぶん、80くらいでちょうどいいんだ〜


もう一つ別のお店の90サイズも買ったから、そっちはちょうど良いくらいだといいな🍥


今日の帰り道、私のアイスを持ったまま寝ちゃったむすこ。

大きい公園で遊んでからスーパーに寄ってお昼ごはんにお弁当を買い、小さい公園でお弁当を一緒に食べて、珍しくごはんをたくさん食べてくれて、ドラッグストアでアイスとすももを買って帰る途中にアイスを持って寝た。


今日はご機嫌に色んな遊びや表情を見せてくれて、いい日でした。