大好きなサッカー


サッカーを通じ、コミュニケーションやチームマネージメントの重要性を学び、私を成長させてくれたサッカー


ずっとサッカー日本代表を見てきた者として、ベスト8をかけた 日本 vs クロアチア 戦、延長戦までは良かったのに、"最後の最後" PKを戦略的に臨んでない日本に対し憤慨。


絶対に負けられない試合をしてるんじゃ?


PK勝ちにいって、あの順番がベストだった?

嘘でしょ、、って思います。


日本は、PKで蹴る人を 蹴りたい意志 を持った人 に任せていました。


私は、これを許せません💢


戦略なき試合(PK)は負けるに決まってる。


ずっと代表キャプテンやってきた吉田(麻)が蹴りたい!と言って、誰が止めれるんだよ。。

ほんと、信じられません💢


今朝は、サッカー日本代表に怒りを覚えての最悪の1日のスタートでした。。


PKは運だと言われてますが、そんなわけない。キック精度や、キーパーに蹴る方向を読まれないキックフォーム、何よりキーパーと駆け引き出来るメンタル、そういうものを持った選手じゃないと駄目。


蹴る順番を 蹴りたい意志を示した 順に決めたって、、ありえん❗️って憤慨してしまいました。


絶対に負けられない試合をしてるハズなのに! DF吉田が蹴ることが分かった時、勝ちにきてないと思った。ロングキックの精度を競ってるんじゃないんだよ!お前の思い出作りの試合じゃないんだよ!😭😭


個人の思いと技術を混ぜちゃダメだと思います。敗因は、PKは運だからって、そんな見方をした日本の負けだと思います。

同じ思いのサッカー・フリークどれくらいいるんだろ。。。