ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

 



毎日のごはんを『健康美食』に変える専門家

ヤマモトリカコですニコニコ


大阪の北摂吹田で

子供とママの食育料理教室をしております♪



食物+植物(野菜)

やまもと植堂(しょくどう)

として活動しております指差し

 


どうぞよろしくおねがいします飛び出すハート




食育について!


食育って何なん?って思いません?

私は思っていました指差し←え?



ウィキペディアによると…


食育とは、様々な経験を通じて、食に関する知識と食を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることである。


ですって!!!


いや、フワッとしすぎてわからんわ!

って思いません?w



食の事を学んでいる方は

この説明が分かると思うんです。

分かるというか

具体的にイメージができるというか。



『食に関する知識と選択する力』って

そもそも食の知識って学ぶ機会ありましたっけ?

(私が覚えてないだけ?w)



でもね、めっちゃええ事書いてますよね。

『健全な食生活を実践できる人間を育てること』

私が子ども料理教室をしているのはコレなんです!

そして私の子育ての目標もコレ!



コレが出来てこそ

健康な心身を手に入れられ

豊かな人生を送れると思うんです。



ほんで、食育ってびっくりマークはてなマーク

という所なんですがw



私が1番に大切にしている事は

子どものうちはとにかく


『たのしい!』


を感じてもらう事。



食事をする時間、お料理をする時間が

(お手伝いでも何でも!)

楽しいという記憶をつけてあげる事ができたなら

お家でごはんを作って食べるというのが

その子の当たり前となりますニコニコ

これって、立派な食育だと思いませんか?


当たり前は親からのプレゼント。



きっとブログを読んでくださっている方は

自分の為に、家族の為に

食の知識を付けたいという方が多いと思います。


そしてね、食の情報って溢れまくりで

どれを実践していけば良いのかわからない

そんな方多いんじゃないかなぁ。


そういう方は

コレ何か気になる!っていう事を

学んでみたら良いと思います。


何かこの講座楽しそう〜飛び出すハートとか

この人のお話聞いてみたいなぁ〜飛び出すハートとか


そういう直感的な所から入ってみて

実際に話を聞いたり、レッスンを受けたりして

(今はオンラインでも気軽に受けれますよね!)


あ、コレやりたいなぁニコニコ

コレなら出来そうニコニコ

みたいな事を少しずつ取り入れたら

良いと思います。

(きっと一気にしたらストレスになる)


スッと話が入ってこなかったり知らんぷり

何だか違和感があったり知らんぷり

そんな時は無理してやる必要はないと思います♪



食も色んな分野があり

それぞれ得意とする所も違ったりしますニコニコ


あとは、先生との相性もありますよね!


私も自分が学んできた中で

ベストだと思っている事を

これからも伝えていきたいなと

思っています飛び出すハート飛び出すハート



本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート


皆さまの心身の健康を

心よりお祈りしておりますニコニコ愛飛び出すハート






毎日のごはんが

無添加栄養食になるキラキラ

ママ向け自家製調味料レッスン始まりました飛び出すハート

コレがあれば超簡単

超美味しい栄養ごはんが作れますひらめきキラキラ

健康と綺麗、両方手に入っちゃうよ飛び出すハート



子供料理教室では

作ること

お家でごはんを食べること

楽しいんだひらめきキラキラびっくりマーク

という事からまず学んでいただきます。


楽しい記憶を小さい頃から焼き付けておくと

必ず大人になっても食に興味が出ると

私は考えております指差し飛び出すハート


あとは、お子様の進み具合に合わせて少しずつステップアップしていきます。

ご質問などがあれば、

お気軽にお問い合わせくださいね♡


レッスンのお申し込みやお問い合わせは下記リンクのLINEより受付中ニコニコ










インスタもしています指差し飛び出すハート

インスタはコチラ♡



 

お問い合わせはコチラから♡

LINE無料プレゼントあります指差し飛び出すハート