ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

 



毎日のごはんを『健康美食』に変える専門家

ヤマモトリカコですニコニコ


大阪の北摂吹田で

子供とママの食育料理教室をしております♪



食物+植物(野菜)

やまもと植堂(しょくどう)

として活動しております指差し

 


どうぞよろしくおねがいします飛び出すハート





今日は発熱時のお食事について



発熱時。

『元気出す為に何か食べないといけないよ!』

という言葉。


みなさん一度は耳にした事があるのではないでしょうか指差し



私もそう思って無理矢理食べていた時がありました泣き笑い




例えばウイルスや菌が身体に入ってきた時。


身体は熱を出してこれらと戦ってくれます。


この熱を出す、ということってすごく

パワーを使うんですねあんぐり


だから、他の所にパワーを使えない。

消化ってすごくパワーを使うんです。


なので、発熱時はあまり食べない方が良いケースが多いです。

恐らく食欲もない事が多いはず。



もし、何か食べたいのならば

消化に良いものを食べてね看板持ち飛び出すハート




そして、必ず水分はマメにとるキラキラ


ミネラル補給の為に自然塩など

(精製されていない塩)

をお水に入れて飲むのも良いですよ指差し



甘いものなどはガマンしてね〜飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート





毎日のごはんが

無添加栄養食になるキラキラ

ママ向け自家製調味料レッスン始まりました飛び出すハート

コレがあれば超簡単

超美味しい栄養ごはんが作れますひらめきキラキラ

健康と綺麗、両方手に入っちゃうよ飛び出すハート

(カビない味噌作り教室coming soon 飛び出すハート)



子供料理教室では

作ること

お家でごはんを食べること

楽しいんだひらめきキラキラびっくりマーク

という事からまず学んでいただきます。


楽しい記憶を小さい頃から焼き付けておくと

必ず大人になっても食に興味が出ると

私は考えております指差し飛び出すハート


あとは、お子様の進み具合に合わせて少しずつステップアップしていきます。

ご質問などがあれば、

お気軽にお問い合わせくださいね♡


レッスンのお申し込みやお問い合わせは下記リンクのLINEより受付中ニコニコ



本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート


皆さまの心身の健康を

心よりお祈りしておりますニコニコ愛飛び出すハート








インスタもしています指差し飛び出すハート

インスタはコチラ♡



 

お問い合わせはコチラから♡

LINE無料プレゼントあります指差し飛び出すハート