ご覧いただきありがとうございます飛び出すハート

 



毎日のごはんを栄養食に変える専門家

ヤマモトリカコですニコニコ


大阪の北摂吹田で

子供とママの食育料理教室をしております♪



食物+植物(野菜)

やまもと植堂(しょくどう)

として活動しております指差し

 


どうぞよろしくお願いします♡




さて!

今回はアトピー性皮膚炎について。



私がアトピーについて学びだしたのは

夫と出会ってから。


夫はステロイドが手放せない毎日でした。


薬を塗ってマシにはなるけれど

相変わらず掻いている。


一生薬塗り続けるってどうなん…?

と疑問を持ち

食が大事だという所へ行きつきました。

(心も!)


家では

砂糖はほぼ使わない

小麦粉、乳製品は避ける

化学調味料を避ける


といった基本的な事を実践していました。

これだけでも大分よくなり

毎日ステロイドからは抜け出せました^ ^



私も妊活や原因不明の蕁麻疹に

悩まされていたのもあり

同じように食には気をつけていました♪



が、産まれてきた娘はアトピーの疑い大泣き



今まで積み重なったものが

デトックスしきれず娘に出てしまったのかな…

と凹んだ時期もありました悲しい



が、凹んでいても仕方がない!

と私なりに色々と調べて試してきた結果

去年よりもお肌が強くなっているのを感じます♪



一年が経ち、娘の身体が成長した

というのもあるかもしれません。



しかし、食べた物で身体は出来ています。

と言う事は、やはり食は大事なんですよね^ ^



長くなりそうなので

私が試してきた事は

次の記事でまとめますねニコニコ花





毎日のごはんが

無添加栄養食になるキラキラ

ママ向けの自家製調味料レッスン

7月より募集開始いたします飛び出すハート

コレがあれば超簡単

超美味しい栄養ごはんが作れますひらめきキラキラ



子供料理教室では

作ること

お家でごはんを食べること

楽しいんだひらめきキラキラびっくりマーク

という事からまず学んでいただきます。


楽しい記憶を小さい頃から焼き付けておくと

必ず大人になっても食に興味が出ると

私は考えております指差し飛び出すハート


大人でも楽しいこと、でないとやりたいと思わないですもんね^ ^

あとは、お子様の進み具合に合わせて少しずつステップアップしていきます。

何か分からない事などあれば、

お気軽にお問い合わせくださいね♡


レッスンのお申し込みやお問い合わせは下記リンクのLINEより受付中ニコニコ



最後までお読みくださり

ありがとうございました愛愛飛び出すハート

 



お鼻にお花笑花






インスタもよければのぞいてみてください^^

インスタはコチラ♡



 

お問い合わせはコチラから♡

LINEご登録無料プレゼントもあるよ^ ^↓