息子、2月22日で7歳になりましたキラキラ





7歳…息子が産まれた日から7年!!






7年間、いろんな事を乗り越えて一緒にいてくれる事を、まずは感謝したいです。







そして、この1年は入院もなく、ずっと家族一緒に過ごす事が出来ました。







引っ越しもあり、大変な事もありましたが、それでも息子の体調だけは悪くならなかった事が、本当に何よりも嬉しかった1年でしたラブラブ







息子の病気が完治しない事は、私の中で、なんとかならない唯一の事ですが、それでも、いろんな人の力を借りて、自宅で家族一緒に安定して楽しく暮らせる事を考えると…半分以上は望みが叶ってるような気もします音譜






そして、お誕生日当日は大切なお客さまもLOVE







13仲間のかなたくん家族が遊びに来てくれましたキラキラ






本当は同じく13仲間のリンタロウくんも来てくれる予定が、急な入院で3家族会はまたリンタロウくんの退院後に持ち越しとなりました。






お誕生日だけど気にしないで…とは言いましたが…毎回、大量のお土産をいただくうえに、今回はお誕生日のプレゼントまで汗






アウディさんからもプレゼントの他に




かわいいパーティグッズが届きましたおんぷ






一緒に息子のお誕生日をお祝いしようって気持ちが本当に嬉しくてありがたくって、感激でしたきらきら!!






かなたくんも、リンタロウくんも会ってすぐからいきなり仲良しになって、今では既に親戚感覚(笑)。







この日も、かなたくん家族が到着してから料理をボチボチ仕上げる緩さ汗







お料理してる間に、アウディさんのパーティグッズでリビングの飾り付けをかなたくん家族がしてくれました(*'∀`*)v






そして、パーティ開始LOVE





毎回、飲んで食べておしゃべりして…あっという間に朝方…ずーん







そして、息子のお誕生日は過ぎてしまいました。







この日ばかりはオッケーだろうと、お口からの食事は禁止されていますが、ケーキのクリームを食べさせてみましたニコニコ






以前は、ペースト状の離乳食を食べていた息子。






その時は甘いものやミルク味のものが好きでした。







お口を上手に動かしてモグモグしてくれましたが…








迷惑そうです汗









でも、かなたくんが美味しそうにケーキを食べてくれたので嬉しかったですLOVE







いろんな人に支えてもらって助けてもらって、そのうえにお誕生日が迎えられた事を喜んでくれる人がたくさんいて、改めてお誕生日は感謝の気持ちでいっぱいになります。








そして、何より一緒にいてくれる息子に…








本当にありがとうキラキラ










これからも、たくさんたくさん楽しい体験をしていこうねキラキラ