今日は、息子の入学式でしたニコちゃん






なんだか、まだ生活が落ち着いてなくて、じっくり喜びを味わう間もなくバタバタと入学式当日になった感じです汗


卒園式は、あんなに前から盛り上がって準備して、お着物見に行ったり、旦那さんにお休み取ってもらったりしたのに…パンだ


今日は、朝から引っ越し荷物の中から、それっぽい服探して、慌ててアイロン掛ける雑さムンクの叫び



それでも、入学式で息子が入場してきた時は「じーん涙」としました。



でも、まぁ、式っていうのは案外慌ただしいものですよね。



新一年生、20名のうち、肢体不自由児クラスが5名。


うち、息子を含む2名が訪問学習でした。


残り1人の訪問学習のお友だちは、なんと、息子がNICUから出て、初めて小児科病棟に入院した時の、同じお部屋の女の子でしたケアベア ピンク






入学おめでとうきらきら!!


私の息子になって、もう6年。


これからも、一緒に楽しんで過ごしていこうねハート