先月のことですが、
4月29日、義父母と一緒に長女のランドセルを買いにセイバン日本橋店へ〜うさぎクッキー






2月ごろから、登録していたカタログが届き始め、さらさら〜っと見て『何色にする〜?』なんて軽く娘と話していたのですが、全く決まらず、何と早いお友達は2月、3月にはもうランドセル買ったよー!という報告がびっくり

年々早まっているという噂は聞いていたけど流石に早い!!まだウチ決まってないよーーーアセアセという感じでしたが、GW中でも品数は豊富だし全然遅くなかったですウインク店舗も予約制だったので混雑も気にすることなくたくさん背負わせてもらいましたウインク



我が家のラン活は最初に3冊くらいカタログ頼んで、その中から消去法で絞って、さぁどれにする??って段階でなかなか決めきれず。

そんな中、もう少し他も見てみるか〜と思って有名どころのカタログを2.3冊注文して、届いてから見てみると、その中に娘の好みにぴったりのランドセルが!!!
娘もそれを見るなり『これにするびっくりマーク』と即決指差し


親的には、うーん、これ6年間大丈夫??人気モデルだし被るのでは??っていう心配もありましたが、別のを提案しても最終的にやっぱりコレ。と戻ってくるので娘の本気度がわかりました泣き笑い
せめて色は一緒に選ぼう!!ということでお店で実際に背負ってみた結果、満場一致のホワイトに決まりました〜拍手



わかる人にはわかるよね笑い

セイバンの中で女の子に1番人気のあのモデル🎒

他のお友達と被るかもしれないけど、本人が1番気に入ったものだから仕方ない!笑

このホワイトは一応数量限定のお色だそうです指差し





最初はピンク!から始まって、水色!、紫!、といろいろ心変わりしましたが、、、

無事コレ!というものに決まってよかったです飛び出すハート




これにて我が家の長女のラン活は終了照れ



7月下旬に発送だからちょうど誕生日ごろ届くかな?


お気に入りのランドセルを背負って、学校に行く日が楽しみだねおねがい




ランドセルは義父母からのプレゼント気づき

ありがとうございました泣き笑い





年々価格上昇しているランドセル市場。

末っ子の時には一体いくらになっているのか恐ろしや〜。無気力