ホテルを出発したバスは高知市内を。

路面電車あるんやねぇ


やってきました、桂浜


この大きな坂本龍馬像。テレビでは見たことあるけど現物は初めて


みんな写真撮ります


海が綺麗。


桂浜って、龍馬がなんかした所?とガイドさんに聞いたら、

いいえ、桂浜は月と海が綺麗なだけの場所で、龍馬は特に関係ないよ、と言ってました。ホンマに⁉️


けどまあ、綺麗な桂浜をあとにして、向かったのは司牡丹という造り酒屋

なんとここに昨日の宴会で見た、べくはいのセットと


菊の花、のセットが❗️一緒だったバーのマスターが買ったて言ってたなぁ。店行ったらこの遊び出来るのかなぁ


試飲もさせてもらったのですが、まだ昨夜のお酒も残り気味で、何も買わず。今にして思えばお酒買っとけば良かったな


そのすぐ近くで、予約困難な鰻屋さんにてお昼ごはん


最初、ご飯の器がきて、うなぎ入ってるかなぁ、と蓋あけたら、ご飯だけやって、ちょっと受けた


ぱりっ、さくっ、ふわっ、でめちゃくちゃ美味しかった


そこから、芋屋金次郎さん

いっぱい芋けんぴ買いましたー


さらにバスは進み、霧の森大福が有名という道の駅的なところへ。大福買って帰ったけど,美味しかったー


帰りはしまなみ海道で本州に戻ります。

いやぁ、ほとんどの工程が、飲んでたのとバスのなかでしたが、久しぶりの四国上陸。徳島から香川、高知、一瞬愛媛と、4県とも行けたし、美味しいもの食べたし、みんなでワイワイ楽しい旅でした。

また次回も楽しみです😊