私がバーンアウトについてよく書くのは、本職が医療系だからなんですね。やはりバーンアウトしてしまうと回復には大変な時間がかかります。


よく鬱は「心の風邪」とか云われますけど、風邪みたいに短期間で治りません❗️一般的には鬱になるまでの経過期間ぐらいは必要だと云われているのです。後が大変です。


バーンアウトがなぜ危険なのか⁉️トラウマなって継続不可能なるんです、観るのも考えるのも嫌になります。YouTubeなどは編集が物凄く疲れるんですね、バーンアウトのリスクが高いんです。


ですからひたすら連投は私はオススメしません。自分のペースを探って欲しいのです。継続したら勝ち90%以上辞めますから。


バーンアウトは連鎖してるパターンがあります、一つのことに打ち込み過ぎてバーンアウトする。違うことを始める、またバーンアウト‥これを繰り返すと何もできない状況に陥っていくんですね。


ながらで同時進行、テキトー、義務排除、などが予防策です、あと運動と睡眠。食事。

私は各SNS並行し義務排除しています。


連投正義❗️の風潮YouTube界隈強すぎだと思うんですね、これが会社員でしたら深刻な状況に陥ってしまいます。そんな方々が多い気がするんですよ、体力的にも精神的にも楽勝な方々は大丈夫です。


私の経験でもありまして171曲連投で三年ほど作ってきましたが、動画アップしたらもうブっ倒れるんですよ。


YouTube動画制作など、クリエイティブなジャンルは想像以上に脳疲労が激しいのです、本職でないなら(本当は本職でも)無理しない方が良いです。


有名ブロガーの方々などが筋トレや瞑想、健康管理を徹底するのはブログを書き続ける為なのです、脳疲労は後からボディブローのように効いてきます。健康第一ですね。


Twitterは、リプ→リツイート→イイネ、の順番で破壊力が強いと書いてきましたが、特に人と仲良くなりたい場合は引用ツイートもありですね。しかし引用ツイートもフォロワ様多い人だと通知がすぐ消えてしまいます。


実は最強は「メンション」です。ツイート内にユーザー名を入れる、詳しくはググッて🤳


女性の顔出し🧕はリツイート迷うんですよね‥拡散しちゃうと変なの飛んでくることあるんで‥。私と絡みがある人で顔出しリツイート全然🆗👌❗️✨wwって人は教えてくださいね!笑。


そんなん教える人いないか‥笑。ですからRT希望とか拡散希望みたいな、分かりやすい表記が拡散されるコツですね。


Twitter伸ばすなら、夏菜子のからあげhttps://twitter.com/@kanakonokaraageさんフォローしてリツイートすると爆伸びしますよ‥!


私もお世話になり伸びてきました!そして唐揚げも本当に美味しそう!浜松の皆様ぜひどうぞ!

テレビ📺にも出演されたことのある有名な方なんですよね‥!凄い!何回も書きますけどTwitter必勝❗️


ぶっちゃけTwitterしてたらフォロワ様少ないと、ほとんど見向きもされないんですよ。100フォロワ様ぐらいだと全く相手されない、私も通過してきました。


今日ご紹介した、夏菜子のからあげさんなんかは、そんな態度とらないですからね、私も感謝しています。


有り難みを理解してる人も少ないですね😌