どーも、プレミアムです
『す』:スラムダンク
僕の好きなアニメです^^
このマンガに影響を受けて、
バスケットボールを始めたという
ベタなヤツです^^
僕の好きなキャラクターは
ミッチーこと三井寿です~
スリーポイントシューターで、僕もロングシュートを
めっちゃ練習しましたよ~~
ミッチーは中学時代にMVPに輝きながらも
高校に入り、グレてしまうんですよね~
でも、バスケが好きで・・・
これは名場面!!!
「バスケがしたいです」
これは、グレてた時代に運動をしてなかったので、
シューターとしてはレベルが高いのですが、
スタミナがないのがミッチーの弱点で、
このセリフを吐くんですね^^
そして、スラムダンクでも最高級の名言ですね^^
僕もひそかに、ブログ記事の最後に付けております(^_^)v
カッコいいなぁ~
バスケがしたいなぁ~
スラムダンクを読み返したいなぁ~
歌も良かったですね~
オープニングはこの2曲!
「君が好きだと叫びたい」(第1話 - 第61話)/ 歌 - BAAD
「ぜったいに 誰も」(第62話 - 第101話) / 歌 - ZYYG
エンディングはこの4曲!
「あなただけ見つめてる」(第1話 - 第24話)/ 歌 - 大黒摩季
「世界が終るまでは…」(第25話 - 第49話 / 歌 - WANDS
「煌めく瞬間に捕われて」(第50話 - 第81話/ 歌 - MANISH
「マイ フレンド」(第82話 - 第101話)/ 歌 - ZARD
1990年代を彩る、ビーイング系のアーティストたちが
主題歌を歌てくれましたね^^
ビーイング系というのは、所属事務所で、
他にはT-BOLANとか、FIELD OF VIEW、DEENや織田哲郎などなど
カラオケでかなりお世話になったアーティストたちです^^
キリがないのでこの辺で( ´艸`)
最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>
2つのランキング参加してます!
それぞれ1日1回応援クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
必読本仕掛人のプレミアムが、
あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!
同時に疲れた心もほぐします^^
ビジネス書 書評 ブログ
一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>
(私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?)