名言宝箱 28 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

【編集前記】
これはとある家の塀です。
読書で人生武者修行(改)-2013091312400000.jpg

読書で人生武者修行(改)-2013091312390000.jpg

読書で人生武者修行(改)-2013091312400001.jpg

割れたビンの破片が埋め込まれている叫び

どんなやつらが攻めてくるんだろう?

この家???
針のむしろならぬ、ビンの破片のむしろ・・・

****************************

どーも、プレミアムですカエル

過去記事からのお宝発掘!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●理念を無視して自分の色を出してはいけない。
 アルバイトにも理念を伝える。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お飾りだけの理念はいりません。
理念は社員だけが理解していればいいものでもありません。
やはり、パートさんでも掃除のおばちゃんでも派遣社員でも
その会社に関わるのであれば、理念は共有しておかないと
いけませんね。

参考文献はこちら
TREASURE  トレジャー/飛鳥新社
¥1,500Amazon.co.jp

参考記事はこちら
【読書145】:TREASURE  トレジャー




最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

ビジネス書 書評 ブログ

ランキング参加してます!
1日1回応援クリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ


一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?