今週の本との出会い 154+α | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですふたご座

今週はもありがたいことに
1冊の本がようやく届きました・・・
ようやくの詳細は後ほど!(著者や出版社さんは何も悪くないです)

今回の書籍は著者の笹原様から
献本依頼のメールが届き、送って頂きました!
ありがとうございます<(_ _)>
届いた本はこちら↓
副業で月に5万円稼いで、昇進・転職もうまくイっちゃった!/ぱる出版
¥1,470Amazon.co.jp
15種類以上の副業を経験し、
自身の仕事のスキルアップと昇進に成功した著者が、
何か副業をしたいが、何をすれば良いのか悩んでいる会社員に向けて、
同じやるなら、今の仕事のスキルアップや昇進に活かせて、
転職にも役立つ副業とは何かを指南する。


(プレミアム感想)
こちらの本は「オークション」や「アフィリエイト」などの
テクニックなどが公開されているのではないところが
好感が持てる「副業本」らしいです^^
「らしい」というのはまだ読んでませんので・・・(^_^;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
図書館から予約して借りてきた2冊はこちら↓
日本唐揚協会のつくりかた-オンリーワンビジネスで成功するための思考法/メタモル出版
¥1,470Amazon.co.jp
こちらの本は書評サイトの抽選に落ちてしまいましたが、
どうしても気になり、図書館にアタックしてみると、存在してましたので、
予約しました。
タイトルも表紙も面白そうですね!


次はこちら↓
おかげさま 介護弁護士流 老人ホーム選びの掟/ぱる出版
¥1,470Amazon.co.jp
こちらは仕事関連本は避けてきましたが、
ちょっと読んでみようと借りてきました^^

=============================

さてさて、「ようやく」の意味でしたね。

実は送ってもらった本は4/11に届いていました。
しかし、家に誰もいなかったので、「不在票」が入ってました。
書き出すと長くなり、腹が立ってくるので、
思いきり省略します。

いつ届けるのかのやりとりを何度もし、
約束を破られ、あげくの果てに
届けてもらったら、一言の謝罪もなく、
言い訳ばかり。。。

厳密に言うと、届けているのではなく、
マンションの共有の郵便ボックスに
入れておきながら、その通知もせず、
本人も忘れてしまっていて、
3日も荷物が届かない状況になりました。

新人かもしれません。
でも、「申し訳ない」という態度を

示すべきだと。。。
でないと、本人だけの問題でなく
会社の看板を汚す、信用を落とすことに
なることを本人は自覚してほしいなぁって思います。


本のプレゼント実施中です!
詳細は1つ前の記事をご覧ください。

ただいま2名のエントリーです。
淋しいなぁ・・・・・・・・
2名の方、いつもありがとうございます<(_ _)>

あ!そうだそうだ、同じ新刊が別の日に別ルートで
2冊届いたのも今週でした^^


最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
ビジネス書 ブログランキングへ

ビジネス書 書評 ブログ