どーも、プレミアムです
本日紹介する本はこちら
たった2時間の学びで仕事は好転する/ワニブックス
¥1,365Amazon.co.jp
≪読むきっかけ≫
著者の松尾さんより送って頂きました!
ありがとうございます<(_ _)>
≪簡単な内容紹介(アマゾン参考)≫
「学び」を「成果」に結びつけるための勉強法を
カリスマビジネスセミナー講師が伝授!
自身が企画・講師を務めるセミナーの参加者は延べ6000人以上。
起業コンサルタントとしても活躍する著者が、
あなたに合った最適な学び方を説きます。
セミナーを受けるだけで、仕事も人生を必ず変わる!
この1冊で、セミナーの選び方、学んだ知識や人脈をお金に換える方法など、セミナー受講のノウハウが全てわかります
≪気になる部分の抜粋≫
●セミナーを上手に使いこなしている人は、人脈づくりをセミナーの
主な目的としています。セミナーから得られるものが「10」あるとすれば、
内容が「3」、人脈が「7」ぐらいの比率だと言っても過言ではありません。
人脈を通じてビジネスを加速・拡大させたり、自分を成長させたり
することができるからです。
●学んだものを行動に移す習慣のない人は、おそらく500万円の
セミナーを受けても、有名なカリスマ講師のコンサルティングを受けても、
「ああ、良かった」と満足するだけで、人生は何も変わらないでしょう。
●最初からすべてがうまくいったら苦労しません。学びをお金に
換えている人は、誰でも失敗や反省の中から学び、それを改善
していくことで、最終的に望む成果を手に入れているのです。
セミナーに参加したら、必ず1つでも行動し、PDCAサイクルの
ステップを踏みましょう。
≪感想≫
いかがでしたか?
セミナー受講生として、セミナー講師としての両面を併せ持つ
著者の松尾さんからの提言ですね。
いろいろなセミナーにでまっくたり、たくさんのビジネス書を読んだり・・・
「学ぶ」ことがゴールになってしまっているのではないか?と
問いかけてきます。(ちょっと耳が痛いですね(^_^;))
何十時間もセミナーを受け、何百冊と本を読んでも実践が
伴わないと、成功はできない。なので、それなら2時間の
セミナーを受けて、素直に何か1つでも仕事や生活に活かすことが
どれだけ大事か。そのための方法やスタンスが書かれています。
僕もセミナーには、自腹から会社負担までいろいろ行きましたが、
やはり自腹で行く方が自分のタメになるように思います。
そして、セミナーは人脈作りも大切な要素で、そのためには、
セミナー後の懇親会がやはり有効だと思います。
そこで、親密度が増して、今後の交流の糸口になるかと思います。
たまに、怪しいビジネス系の方が紛れ込んでいて、
勧誘されたこともありますが、懇親会は有意義だと思います。
最近、セミナーはご無沙汰で、やはり行きたいセミナーも
あるのですが、ほとんどが、東京開催です。
たまに大阪で開催されますが、神戸ってなかなかないんですよね~
一生学び続けるだけの人生から、学びを仕事に活かし、
人生を変えるというゴールに向かいたい方はお勧めの1冊です^^
«1Book 1Action (この本から1つ実践すること)»
◆ 自分の現在のレベルよりも上位の人が集まるセミナーに参加する
≪最後に一言≫
★ 謙虚さは必要ですが、引っ込み思案は禁物(本書より)
≪レビューを見る・購入する≫
たった2時間の学びで仕事は好転する/ワニブックス
最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>
ランキング参加してます!
1日1回応援クリックお願いします<(_ _)>
10位以内を目指してます!!
←13~15位ぐらい
にほんブログ村
←4位ぐらい
書評・レビュー ブログランキングへ
一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>
(私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?)
ビジネス書 書評 ブログ