今日のサクパラ 22 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

サクパラとは、本棚からサクッと取った本を
パラパラめくって、気になる一部分を抜き出すこと
(プレミアムの造語です)


どーも、プレミアムです星

今日のサクパラはこちら↓コチラ

【サクパラ№22】
「運がある人」と「ない人」の違い

【感想など】
運がいい人、ツキがある人というのは、いつもニコニコしている。
運が悪い人、ツキがない人というのは、いつもムスッとしている。
人は明るく楽しく生きようとしていれば運も向いてくるし、
明るく楽しい人生にできる。
反対に、悲観的で他人をうらやんだり恨みながら生きていると
運もこないし、暗い人生になってしまう。

楽しければそれでいいじゃないか

そういう人生観を日本人はあまり評価しない。
苦労が多く、悩みが多く、さまざままものを背負い、
難しいことを考えて、難しいことを深刻そいうにしゃべる人が
高等だと思っているところがある。

不安こそが、自信を損ない幸せを損なう最大の要因なのである。
自分の不安とは何か。自分はいったい何に不安を感じているのか、
すべての解決の糸口はそこにあると言っても過言ではない。

【参考書籍(サクパラ掲載)】
「勝負強い人間」になる52ヶ条―20年間勝ち続けた雀鬼がつかんだ、勝つための哲学 (知的生きか.../三笠書房
¥560Amazon.co.jp

【編集後記】
僕にとって、1月17日はやはり

阪神大震災のことをどうしても思い出してしまいます。

当時、大学1年でしたね~

当時の状況を昨年の今日記事にしていますので、
もう見たって方以外でお時間がある方は覗いて見てください。

阪神大震災記事 → こちら

<予告>
本のプレゼント企画の記事は
1/19(土)に更新しますね~
締め切りは1/20(日)ですよ~だ^^


最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

応援クリックしていただくと非常にありがたいです!
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村


ビジネス書 ブログランキングへ

安西先生私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
   あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?)