本のプレゼント抽選方法公開! | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムですおにぎり

今日の記事は「本のプレゼント企画」に興味のない方は
読んでも面白くないかもしれませんので、あしからずべーっだ!

まず、「本のプレゼント企画」とは?
毎月、僕が読んだ本、持っているがいつ読むかわからない本など

お譲りしてもいいかと思う本を2~3冊ピックアップして、
ブログ読者さんにプレゼントしている企画です。

その企画に毎月5~9名の応募があり、
1つの本に応募が重複することがよくあります。
その際は、「厳正な抽選」をしていますが、
どんな抽選をしているのか?
お伝えできればと思いまして記事にしてみました。

ただ、この先を読まれても最先端の方法を駆使しているのではなく、
非常にアナログな方法ですので、お時間がある方だけ読み進めて下さい<(_ _)>

この企画も今年の1月から実施しており、
先月まで、11回実施しています。
エントリーされる方も常連さんから、一見さん、時々さんと様々です。

1つの本に常連さんと一見さんがエントリーされれば、
常連さんに当たってほしい、当てたいと思うのは
心情ですが、ここは心を鬼にして、神様は見ていると思って、
八百長なしに、抽選で出た方に必ず本を送っています。

前置きが長くなりましたが、抽選方法です。
ここ最近、4回ぐらいは同じ方法で抽選を楽しんでいます。
それ以前は、あみだくじかサイコロを使って抽選してました。

今はというと、、、

1冊の本に「Aさん」「Bさん」がエントリーしたとします。

すると、小さい紙か、少し大きめの付箋にこのように
読書で人生武者修行~言葉の滝に打たれて、鍛錬は今日も続く…~-2012120609010000.jpg
AとBと書き込みます。
そして、このように
読書で人生武者修行~言葉の滝に打たれて、鍛錬は今日も続く…~-2012120609000000.jpg
小さく折りたたんで、
僕の両手の中(おにぎりを握るような感じ)で
シャッフルして、1つを取り出し、1つは捨ててしまいます。
捨ててしまうのは、先ほどのこちらに当てたいという邪念を
振り払うためです走る人

このように抽選して、当落をそれぞれの皆様に
お伝えしています。
なので、当たらない時も恨みっこなしで、
次回、チャレンジしてほしいですし、
当選した方も、もちろん連続当選を目指してほしいです~
これまでは、3か月連続で当たった方が連続記録かと^^

本は基本的には古本ですので、
それなりの劣化はありますが、
表紙などをアルコールで拭いたり、
丁寧に愛情込めて、梱包していますので、
今まで、尻込みされている方も
12月にチャレンジしてみてください。
(当たったことがある方は僕の愛情が伝わっているでしょうかにひひ

当たった本の感想は頂くことが条件にありますが、
一言でいいのです!どう感じたかを教えて頂けると
次への励みになりますので、そこのルールだけは
守って欲しいと思います。

さて、12月ですが、4週目にこの企画を行うことが
多いのですが、年末は郵便事情も忙しくなると
思われますので、15日(土)に応募受付開始して、
16日(日)の23:59締切でいきたいと思いますので、
興味のある方は土日の記事をお見逃しなく!

たくさんのご応募待ってます!
できれば、初の10名エントリーがあるといいなぁ・・・

最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

にほんブログ村


ビジネス書 ブログランキングへ