年間180冊への道 ~11月編~ | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムです富士山

10月はなぜだか、送って頂く本が多く、
ありがたい月でした^^

では、11月に読んだ本です本
「ツイてる人」の行動法則―超常識でうまくいく!/大和出版

上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え/ディスカヴァー・トゥエンティワン

ビジネスマンのための「平常心」と「不動心」の鍛え方 (DOBOOKS)/同文館出版

間違いだらけの「優秀な人材」選び/こう書房

⑤おかげさまで。。。

アイデアの選び方 アイデアは、つくるより選ぶのが難しい。/阪急コミュニケーションズ

聞く力―心をひらく35のヒント (文春新書)/文藝春秋

「お母さんの愛情不足が原因」と言われたとき読む本 (中経の文庫)/中経出版

お坊さんマネーコーチが教える お金にとらわれない生き方 (Sanctuary books)/サンクチュアリ出版

「有名人になる」ということ (ディスカヴァー携書)/ディスカヴァー・トゥエンティワン

心を操る発声法 できる人は声を使い分けている/阪急コミュニケーションズ

AKB48の言葉が教えてくれること/あさ出版

あなたが上司から求められているシンプルな50のこと/実務教育出版

すなわち、便所は宇宙である/扶桑社


以上、14冊でした^^

11月終了時点で、169/180冊(残り11冊)

なんとか、ゴールが見える冊数ですが、
12月は、なにかと忙しい月でもあります。
油断大敵ですから、あと11冊を読むことに
全力で挑もうと思います!

最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>


一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>

安西先生
私だけかね…?まだ勝てると思っているのは…
  あきらめる?あきらめたら そこで試合終了ですよ…?


にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

にほんブログ村


ビジネス書 ブログランキングへ