どーも、プレミアムです。
こちらは、旧「ビジネス書のキモを煎じて飲む」でございます
先日紹介したこちらの本(7/28紹介済み)
ビジネス書を読んでもデキる人にはなれない (マイナビ新書)/マイナビ
¥872Amazon.co.jp
この本の内容が自分のことを
言われているようで、とても耳が痛かったです。
ここのところ仕事面では自分の関わった事業が
うまく行かず、失敗に終わり、明日の8/1から
新たな事業に変更し、再スタートします。
プライベートでもいろいろあり、
モヤモヤしっぱなしの状況です
そういう時に読んだ本で、
ビジネス書を読んでいるのに
何を活かせているのか?と・・・
本書の中でもいろんなジャンルの本を
読むべきという記述にもありました。
僕は、「ビジネス書」というジャンルに縛られている自分がいます。
実際、細かいことを言うと、僕の紹介している本の中には、
ビジネス書と呼べない本もいくつもあります。
ブログタイトルの「ビジネス書」という言葉にも違和感を
覚えてきましたので、今回タイトルの変更に踏み切りました
本当は3年目を迎える10月に「ビジネス書」という言葉を
外そうと、上記の本を読んで、考えていましたが、
いろんなモヤモヤが一気に来て、
気持ちを入れ替えるきっかけとして、
慣れ親しんだタイトルに区切りをつけたいと思います
だからといって、
紹介する本のジャンルが
大きく変わることなく、
ブログの運営は今までどおりですので、
引き続き、ご贔屓にして頂くと幸いです
さぁ、リフレッシュだぁ~
心機一転!修行にでるぞ~