自分の記事からコメントに触発されて。。。 | 読書で人生武者修行(改)

読書で人生武者修行(改)

必読本仕掛人のプレミアムが、あなたの読書のツボを刺激し、
あなたの読書心をくすぐります!同時に疲れた心もほぐします^^

どーも、プレミアムです¥

本のプレゼント企画、本日23:59に締め切りです!

すでにエントリーされている方の変更も締め切りまで
受け付けますので、メッセージ下さいね^^
最新の状況は → こちら

さて、先日 「早起きは3億の得」  という本を紹介した際に
早起きするためには、目的が必要だと感想で書きました。
その目的を「副業」と位置づけて、感想を書いたのですが、
あの記事は1ヶ月ぐらい前に書いた記事で、
「副業でもするか・・・」なんて書いていたことを

忘れていました叫び

自分でもコメントのいくつかに
「どんな副業するんですか?」なんて聞かれて、ビックリ!!!
「ノープランです」と答えるしかなかったんです。

しかし、やると宣言した以上、このままではなんの学びもないので、
どうなるかわかりませんが、副業してみることにしました^^

では、何を?

僕には、とりあえず「本」というそれなりの得意分野があるので、
まずは、自分の読んだ本を売ってみよう!ということにしました。
今までは、プレゼントするか、古本屋に持ち込んでいたのですが、
古本屋は持っていくだけでお金になりますが、やはり少額です。

自分の持っている本でも古本屋の相場より
アマゾンのマーケットプレイスのほうが
高値で売れる確率の本がいくつかあります。
この機会を逃すわけにはいかないと思い、
アマゾンのマーケットプレイスに出品することを決意しました。

副業用の銀行口座も開設しましたので、
この口座に少しずつでも成果が出るといいなぁって思ってます。

ある程度、自分の本で流れがわかってくれば、
「せどり」にも挑戦することも視野に入れています。

まずは、小遣い程度を稼ぐことから始めます。
ビジネス書的に言うと、スモールゴールに向かって
走ってみようと思います走る人

「無」から「有」を生む

この段階が一番難しいでしょうから、
たとえ、100円でも「有」を生むこと!
そして、生まれたものは自分や家族に還元していこうと思います^^


最後までお読み下さり、ありがとうございます<(_ _)>

一言でもコメント(承認制)頂けると
次への励みになります<(_ _)>
安西先生
(諦めたらそこで試合終了だよ)

応援クリックしていただくと非常にありがたいです!
にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ にほんブログ村
ビジネス書 ブログランキングへ